2ntブログ

ブロッコリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリー、定植から約40日

2009-10-22 (Thu) [ 編集 ]
ブロッコリー、定植から約40日
 定植から約40日のブロッコリー「ハイツSP」です。一時期多かった青虫もいなくなり、最近は順調に育っています。とか書くと青虫が増えるのが定番になっていますが…。

ブロッコリー、定植から約40日
 こちらは10号スリット鉢のブロッコリー。同じ日に定植しましたが、こちらの方が一回りくらい大きく感じます。野菜用プランターで2株<10号スリット鉢で1株、なのかも。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリー、定植から約2週間

2009-09-30 (Wed) [ 編集 ]
ブロッコリー、定植から約2週間
 定植から約2週間のブロッコリー「ハイツSP」です。多少虫に食われたりしていますが、順調に育っていると思います。日当たりが少しだけ良い左側の株の方がちょっと生長が早くなっています。

ブロッコリー、定植から約2週間
 こちらは10号スリット鉢で育てている株。同じ日に定植しましたが、プランター栽培のものより明らかに大きくなっています(といっても写真の縮尺が違うのでわかりにくいですが)。日当たりは先ほどの左側より少し悪いくらいなのですが、やっぱりスリット鉢の方が良いのでしょうか。
 ちなみにこの葉などいくつかに鳥のフンが落ちていました。今は特に被害は無いのですが、そういえば鳥ってブロッコリーの葉を食べたりするのですよね。狙われていたら嫌だなぁ…。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリー「ハイツSP」の苗を定植

2009-09-14 (Mon) [ 編集 ]
ブロッコリー「ハイツSP」の苗を定植
 昨年に引き続き育てているブロッコリー「ハイツSP」の苗も本葉が4枚大きくなり、発芽から約1か月となったので定植させました。スティックセニョールと同様、定植前に土を洗い流し、根を1/3程切っています。こちらは野菜用のプランターで2株栽培。土はほとんど再利用のものです。

ブロッコリー「ハイツSP」の苗を定植
 こちらは10号スリット鉢で栽培。苗の時点ではほぼ同じ大きさだったので、これからプランターと鉢での育ち具合の差もわかるかも。こちらも土はほとんど再利用のもの。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールを2株、根を切ってから定植

2009-09-09 (Wed) [ 編集 ]
スティックセニョールを2株、根を切ってから定植
 8月中旬に種まきしたスティックセニョール(茎ブロッコリー)の苗は順調に育ち、本葉5、6枚程度にまでなりました。そのため定植しようと思い、ポットの土を洗い流して根を出して、少し切りました。本当はカリフラワーでもやるべきだったのですが、すっかり忘れてた…。

スティックセニョールを2株、根を切ってから定植
 ちょっと怖いので、1/3から1/4程度にしておきます。こうやって最初に生えてくる太い根を切ると、はじめはダメージがあって株の元気がなくなりますが、太い根のいくつものところから細い根がたくさん出てきて、最終的には生育が良くなると言われています。

スティックセニョールを2株、根を切ってから定植
 ポットの土を崩して定植したので、株は横に寝転んでしまっていますが、じきに戻るはずです。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

本葉が大きくなってきたブロッコリーとスティックセニョール

2009-09-01 (Tue) [ 編集 ]
本葉が大きくなってきたブロッコリーとスティックセニョール
 ブロッコリーとスティックセニョールの苗です。発芽から半月が過ぎました。どれも本葉が大きくなってきて、状態も良さそうです。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリーとスティックセニョールの苗作り

2009-08-17 (Mon) [ 編集 ]
ブロッコリーとスティックセニョールの苗作り

 これまで育ててきたスティックセニョールは、ナガメが大量に付きだして、ガムテで取っても取ってもいなくならず、食べる花蕾の部分もかなり荒らされてしまったので、撤去してしまいました。
 それで先週はじめにちょっと遅めだけど苗作りのために種まきをしました。5日程度でどれも一応発芽しています。ただ、5粒くらい蒔いたのに、ちょっと発芽率は悪いかな。暑いからかな。それとも先週末、1泊旅行したので1日水やりしなかったのが影響したのかも。

ブロッコリーとスティックセニョールの苗作り

 こちらは普通のブロッコリー「ハイツSP」。去年育てたものと同じです。こちらも1つのポットだけたくさん発芽していて、他はいまいち。こちらは去年の種なので多少しょうがないところもあるけど。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールをまた収穫

2009-08-03 (Mon) [ 編集 ]
スティックセニョールをまた収穫

 スティックセニョールをまた収穫しました。7月に入ってからだいたい週末にこのくらい収穫するパターンが続いています。虫にやられたりしたものは抜いていますが、それにしてもちょっと少ないかな。これで2株なので、4株くらいあると1つの料理にスティックセニョールをたっぷり使える程度になるかも。でも、あまり得意じゃない夏場だからで、秋とかならもうちょっと獲れるかな?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールを少し収穫

2009-07-24 (Fri) [ 編集 ]
スティックセニョールを少し収穫

 スティックセニョールを少し収穫。本当はもう何本かあったんだけど、花蕾の部分が茶色く変色していたり、カビみたいなものがついていたり。おそらくナガメに食べられた影響じゃないかなと思うんだけど、ちょっと気持ち悪いのでそれは廃棄しました。ちなみに今日もナガメを2匹駆除。どこかから飛んできているのかなぁ。

スティックセニョールを少し収穫

 脇花蕾を収穫する時に、かなり伸び切っていると根元から切る訳にもいかず上の方で切るので、どんどん背が高くなっていきます。背が高くなれば新しくできた枝の途中から脇花蕾がまたできるのですが、そういう脇の脇の花蕾って細くなっちゃうんだよなーと思っていたら、思ったより太いのもできるようです。でもやっぱり細いのもできるし、どこらへんで収穫するのが一番太いのを増やしやすいのか研究したくなります。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールにナガメが襲来

2009-07-21 (Tue) [ 編集 ]
スティックセニョールにナガメが襲来

 去年、水菜をかなり荒らしたナガメが今年はスティックセニョールに襲来しました。去年は春だったから、今年はちょっと遅め。去年は害虫かよくわかりませんでしたが、今年ははっきり見分けがつくようになっているので、ガムテープでくっつけて駆除しました。1、2匹逃げられたけど、かなり捕まえることに成功。色が目立つので、結構見つけやすいです。
 ところでブロッコリー類は暑くなると駄目になると何かで読んだ記憶がありますが、今のところ我が家のスティックセニョールは問題なく育っています。脇花蕾もそれなりにできているし、育つスピードが落ちているような感じもしないし。いつか突然枯れたりするのかな?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールを収穫し、ツナとのサラダに

2009-07-13 (Mon) [ 編集 ]
スティックセニョールを収穫し、ツナとのサラダに

 スティックセニョールをまた収穫しました。前の品種よりも茎が太く育つので、茎も食べ甲斐があります。2株なので収穫はこれだけですが、あまりそのままにしていると花も咲いてしまうので。

スティックセニョールを収穫し、ツナとのサラダに

 普通のブロッコリー(スーパーで購入)も含めて、「スティックセニョールとツナのサラダ」にして食べました。ちょっと盛りつけがうまくないですが・・・。レモンやヨーグルトの酸味ととても良く合います。
拍手する
 
人気ブログランキングへ