2ntブログ

2009年02月のエントリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

エンダイブ 苗から約2か月

2009-02-27 (Fri) [ 編集 ]
エンダイブ 苗から約2か月

 ビニールの中で育てているエンダイブも、苗から約2か月になりました。細い棒みたいな葉っぱだけで、「これじゃ収穫してもたいした量にならないよな」と思っていましたが、最近になってやっと棒から楕円形になりつつあります。これならある程度の量にはなるかな。
 今日の東京は初雪。お野菜は大丈夫かな!?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

やっぱり土が必要なサラダほうれん草

2009-02-25 (Wed) [ 編集 ]
やっぱり土が必要なサラダほうれん草

 標準プランターで密植していたらあまりうまく育たず、ほとんど収穫してしまったのが今月初めあたり。そのうち、後から発芽したために既に周りに他の苗の根が張っていて、葉も2cm程度にしか生長しなかった2つを、収穫してもしょうがないので大きめのポットに植え替えてみました。周りの土はできるだけ払って、新しい土を入れて。それで育ててみたら、少し大きくなりはじめました。まだ葉も5cmくらいだけど、今までの超ミニチュアほうれん草よりはだいぶ見栄えがするようになってきました。当たり前だけど、やっぱり密植させ過ぎは駄目で、ある程度の土が必要なんだね。もうちょっと大きくなったら、今度はちゃんと間隔をあけて、プランターに定植させる予定。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

オレンジと紫のクロッカスも開花

2009-02-24 (Tue) [ 編集 ]
オレンジと紫のクロッカスも開花

 白に引き続き、オレンジと紫のクロッカスの花も咲き始めました。といっても白と同様、今回は閉じている状態ばかりで、あまり開いている状態を見ていません。昨年は日当たりのよい屋上に置いていたけど、今は他の人にも見えるよう玄関に置いているので、日当たりがよくないからなのかな?とはいえ、今さら屋上にあげ直す訳にもいかないし、しょうがないかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

室内栽培のロメインレタス

2009-02-20 (Fri) [ 編集 ]
室内栽培のロメインレタス

 1か月前はこんなだったロメインレタスも、今はここまで大きくなりました。室内栽培なのでアブラムシもつかないし、なぜか葉っぱもとても軟らかく育っています。サラダにしたらとてもおいしそう。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

トウ立ちしたルッコラ

2009-02-20 (Fri) [ 編集 ]
トウ立ちしたルッコラ

 水菜と一緒に植えていたルッコラですが、水菜をすべて収穫した後も問題なく育っています。ただ、水菜の根がはっていた分か寒さでか、ちょっと小ぶりかな。それで昨日見てみたら、トウが立っていました。真上から撮ったらわかりにくかったですが、フラッシュが一番当たっている部分です。前日は気付かないほどだったので、たった1日で一気に伸びたようです。他のもトウ立ちしてきちゃうかな?早く収穫しなきゃ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

生長が早く葉も大きいマスタード

2009-02-18 (Wed) [ 編集 ]
生長が早く葉も大きいマスタード

 前回の後に大きい葉っぱを2枚ほど収穫したのですが、まだ10日程度しか経ってないのに、もう大きな葉っぱが3,4枚になっています。しかも左の葉っぱは大きすぎて、隣のエンダイブの上にかぶさってしまっているくらい…。むしろ早く収穫しないと、エンダイブの生長に影響するかも。いくらビニールをかぶせているとはいえ、冬場なのに凄い生長力です。
 ちなみに食べたのですが、嫁さんが細かく刻んでサラダなどに混ぜたため、あまりよくわからず(^^; ちょっとピリ辛だったかな、という程度。ただ、千切ったのをそのまま食べた嫁さん曰く、かなり辛かったとのこと。サラダに大きな葉っぱのまま混ぜて食べるというよりも、小さく刻んでいろんなのに入れたり、ホットドッグとかに挟んで食べたりとかがいいかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニチンゲンサイに蕾が

2009-02-16 (Mon) [ 編集 ]
ミニチンゲンサイに蕾が

 屋上で育てていたミニチンゲンサイに蕾ができていました。種まきから約3か月が過ぎ、室内栽培のものはとっくに収穫していましたが、屋上のはやっと1つ大きくなって、あと1つが大きくなったら収穫しようと待っていたところでした。でもトウ立ちしちゃったら大きさはともかく収穫しなきゃね。

ミニチンゲンサイに蕾が

 時間はかかりましたが、右のは十分大きくなっています。真ん中のもまあまあでしょう。問題は左のですが、たぶん全長4、5cmくらい…。ミニチンゲンサイのミニチュア、といった感じです。でもこれも蕾ができてしまっているので、収穫しなくては…。
 寒い季節だからか、虫はついていません。前回はかなり食べられたので、よかった。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

寒冷紗のラディッシュを約3ヶ月半で収穫

2009-02-14 (Sat) [ 編集 ]
寒冷紗のラディッシュを約3ヶ月半で収穫

 今までうまくいかなかった鬼門のラディッシュですが、寒冷紗をかぶせて育てて、やっと2つほどきれいに収穫できました。20日大根を約105日育てている時点で、「うまくいった」と言えるのか微妙ですが・・・。

寒冷紗のラディッシュを約3ヶ月半で収穫

 あまり虫のいない季節ですが、サニーレタスにはアブラムシがかなりきています。その近くでしたが、全く虫がつかずにきれいに収穫できました。やっぱり寒冷紗って凄いんだね。つけるの面倒くさいけど。
 上のは白に少し紫がある品種で3cm弱に、下のは赤っぽい品種で2cm弱になりました。かなり長期間かかったのですが、柔らかさや味は問題なく、普通にラディッシュでした。固くならなくてよかった。
 葉っぱもきれいにできたので、調理して食べます。いつもは小さくちぎってサラダで食べていましたが、いつも以上に葉のトゲがあったので、今回はごま油でベーコン、スティックセニョールと一緒に炒めて、最後に塩コショウとゴマを振りかけて食べました。おいしかった。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリーの脇花蕾をたくさん収穫

2009-02-14 (Sat) [ 編集 ]
ブロッコリーの脇花蕾をたくさん収穫

 一番最後に頂花蕾を収穫したブロッコリーですが、脇花蕾もかなり大きくなりました。我が家のハイツSPは4cmくらいまで大きくなれば収穫という感じです。もっと早く種を蒔いて、暖かいうちに大きく育てた方がもっと大きなのを獲れたのかな?

ブロッコリーの脇花蕾をたくさん収穫

 とはいえ、今回の収穫はこんなに。小さくても集まれば結構な量になります。一口サイズなのでそのまま料理に使えるし。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

クロッカスが少し開花

2009-02-14 (Sat) [ 編集 ]
クロッカスが少し開花

 クロッカスが少し開花しました。よく見ると、前回すでに蕾がいくつもできていたんだけど、昨日あたりから少しずつ開花しています。昨年に比べて、明らかに花や蕾の数が多いような・・・。ただ、ちょっと咲き方が元気のないような感じがするのは気のせいかな?昨年は日当たりの良い屋上で育ててたけど、今は日当たりが良くない玄関で育てているからなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブルーベリーに花芽が!

2009-02-13 (Fri) [ 編集 ]
オニール ブルーベリーに花芽が!

 我が家のブルーベリーにも、花芽ができてきました!こちらは左側に植えたオニール。葉っぱはほとんど落葉していますが、そこから花芽がたくさん出てきています。

ミスティ ブルーベリーに花芽が!

 こちらは右側に植えたミスティ。こちらは全ては落葉しませんでしたが、花芽もまだ少しだけ。少し遅い品種だったからかも。
 ちなみに最近読んだ本で知ったんだけど、ブルーベリーって最初は小さな鉢で育てて、年々大きくしていくのが良いのだそうだ。我が家はいきなり大きなプランターに、しかも2本も植えて、かなり心配材料。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

若葉が出てきたレモンバーム

2009-02-13 (Fri) [ 編集 ]
若葉が出てきたレモンバーム

 2階に追いやられ、ほぼ放置状態のレモンバームですが、いつの間にか若い葉っぱが出てきていたようです。12月頃は、上に伸びている黄緑色っぽい葉だけで、寒さでかなり枯れかかっていたのですが、いつの間にか地面の方から青々とした葉っぱが生えてきました。まだ2月ですが、そろそろ春の気配が我が家の菜園でも感じられるようになってきました。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

チューリップの苗を買ってプランターに

2009-02-12 (Thu) [ 編集 ]
チューリップの苗を買ってプランターに

 先週末、ジョイフル本田に行って買ったチューリップの苗10本をプランターに植えました。全部バラで、娘の好きなピンク色を中心に、色々にしてみました。プランターの大きさは標準のものなので大丈夫だと思うけど、ちょっと高さが足りない感じで、そこが少し不安。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

緑アスパラガスの大株を定植

2009-02-12 (Thu) [ 編集 ]
緑アスパラガスの大株を定植

 この前、コーナンで買った緑のアスパラガスの大株を、ついにプランターに定植させました。ジョイフル本田の八千代店で見つけた大型スクエアプランター。丸型より角型の方が狭いスペースを有効利用できるので、今回はこれにしました。縦・横が45cmで、高さは40cm弱。書いてはなかったけど、おそらく40L程度は入るでしょう。地植えにはそりゃ負けると思うけど、それなりの収穫はできるはず。
 で、作業は昨日のお休みに、市販の培養土に、更に腐葉土と油かす、貝化石、化成肥料を混ぜて、株を埋めます。結構株を埋めるのって難しい。説明を見ると、枯れた茎の部分も埋めるようなので埋めて、最後に水をやって完成。屋上に置いたけど、もう移動できないだろうな・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

サニーレタスが少し結球?

2009-02-09 (Mon) [ 編集 ]
サニーレタスが少し結球?

 12月下旬頃からかなり収穫したサニーレタスです。外側の葉から食べているので、下の方は葉がちぎられた痕があったりして、なんか変な形です。さらに、なぜか真ん中でサニーレタスが結球し出しました。トウ立ちの前兆だったりして。前回はこんなの無かったような気がするのですが。たぶん完全に結球はしないと思いますが、今後の収穫はどうしよう?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

マスタード、そろそろ初収穫か?

2009-02-06 (Fri) [ 編集 ]
マスタード、そろそろ初収穫か?

 苗で1か月ちょっと前に買ったマスタード グリーンですが、かなり見た目も立派になってきました。まだまだ成長すると思うけど、そろそろ1,2枚、初収穫してみようかな。ほんとに辛く成長しているのでしょうか?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

少し大きくなったクロッカス

2009-02-03 (Tue) [ 編集 ]
少し大きくなったクロッカス

 冬場はあまり動きがなくて、ブログに書く話題も少なくて困ります(^^; こちらはクロッカスですが、ちょっと大きくなりました。去年は2月下旬にこの程度の大きさで開花したようで、今年ももうそろそろかな?横には野生の野イチゴが生えていますが、この画面に写っていないところは結構枯れてきてしまっています。なお、右上にちょこっと見える棒の切れ端みたいなのはカサブランカなどのユリの茎の残り。これってこのままでいいのかな?切った方がいいんだろうなぁ。今調べてみたら、ほんとは植え替えをしなくちゃいけないみたい。もう今更できないので、少し土壌改良剤混ぜたりしようかな・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリー最後の頂花蕾とスティックセニョールの収穫

2009-02-02 (Mon) [ 編集 ]
ブロッコリー最後の頂花蕾とスティックセニョールの収穫

 左はブロッコリー「ハイツSP」の頂花蕾2つです。この2つで頂花蕾は全て収穫し終わり、あとは脇花蕾だけになります。この2つの株は最初に収穫した株と比べて1か月程度しか定植が遅くなかったと記憶していますが、収穫は3か月遅くなりました。やっぱり時期って大切です。
 右はスティックセニョール。上から見るとそれほどないように見えますが、今回はかなり収穫できました。というのも、一番大きくなっているスティックセニョール以外、かなり収穫量が落ちてきていて、しかもスペースの問題とかもあって、1つを残して撤去してしまおうと考えているので、残っている小さなものも全て収穫してしまったからです。小さい鉢で最初に育ててしまったことが、後の収穫にかなり影響しているので、今年の秋冬は大きなプランターに定植させようと今から決意しています。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

寒冷紗の中のラディッシュが約3か月

2009-02-02 (Mon) [ 編集 ]
寒冷紗の中のラディッシュが約3か月

 11月上旬に種を蒔いた寒冷紗の中のラディッシュが、ついにもうすぐ3か月になります。葉っぱは茂ってきましたが、まだ丸は膨らんでいません。寒冷紗をかけているし、元々虫の少ない季節なので、今のところきれいに育っている感じだけど…、これだけ長くラディッシュがかかるようじゃ、やっぱり季節的に合ってないんだね。ちなみにここ1か月くらいは、上にかぶせただけだけどビニールで保温もしています。多少風は防げているはず。
拍手する
 
人気ブログランキングへ