2ntブログ

2008年07月のエントリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

三寸人参にオレンジ色の根が

2008-07-31 (Thu) [ 編集 ]
三寸人参にオレンジ色の根が

 今日、三寸人参にお水をあげてたら、株元の土が少し流れたようで、オレンジ色の根が顔を出しました。土の中はどうなっているのでしょう?掘りたくなる気持ちを抑えるのが大変でした(笑)
 収穫ももうすぐかなぁと思って種袋を見てみたら、「種まき後80日~100日位で収穫できます」。種を蒔いてからだいたい40日くらいだから、まだ半分しか経っていないのか。見た目結構大きくなってそうなんだけど、掘ってみるとまだまだなんだろうね。人参栽培には忍耐力が必要と心得た?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

イタリアンパセリを購入・アニマルプランターに植え替え

2008-07-31 (Thu) [ 編集 ]
イタリアンパセリを購入・アニマルプランターに植え替え

 以前、イタリアンパセリを枯らしてしまったため、リベンジ。昨日、島忠で購入し、アニマルプランター(犬)に植えてみました。もちろん今回は最初から外に出しておきます。
 また、今まで物凄い小さい鉢に植えていたパセリを、アニマルプランター(ゾウ)に植え替えてみました。このアニマルプランターも小さいんだけど、その前までの鉢は小さいコップくらいの大きさなので、それよりはずっと良いでしょう。でも、植え替えるときに、かなり根を切ってしまったので、大丈夫かなぁ。

アニマル テラコッタ(子供プランタースタンド4ひきセット)

拍手する
 
人気ブログランキングへ

「たねの森」から種が届く

2008-07-31 (Thu) [ 編集 ]
「たねの森」の種

 「たねの森」でちょっと前に注文していた種が届きました!コールラビ、ロメインレタス、玉ねぎに、お試し用のラディッシュとケール。これからの秋冬用にと考えている野菜です。早速ラディッシュとケールを少しだけ蒔いてみました。
 たねの森は、農薬や化学肥料を使わずに栽培・採種された自家採種可能な固定種の種を販売するお店ですが、そんな種にも関わらず結構お値段も安いと思います。お試し用のは100円だし、他のもたくさん入って300円。コールラビは約100粒で350円。前にホームセンターで買ったコールラビの種は15粒位で300円弱だったことを考えると、かなりお買い得。しかも送料70円。これで儲けがちゃんと出せてるのかなとこちらが心配になってしまいます。これからこの種を使って、たくさん収穫するぞー。といっても、場所をどうしよう・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

つるバラにシュート?

2008-07-30 (Wed) [ 編集 ]
つるバラにシュート?

 つるバラですが、シュートというのでしょうか?今までに無かった枝がたくさん生えてきて、かなり伸びてきています。とりあえず今のところは放置していますが、何か対応した方がいいのかなぁ?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックブロッコリーもやっぱり深い鉢・プランター

2008-07-29 (Tue) [ 編集 ]
 これまで鉢があまり無いこともあって、「スティックブロッコリーはスティックっていうくらいだからそんなに深い鉢じゃなくてもいいよね」などと勝手な考えで浅い鉢に植えていましたが、やっぱり深い方が良いようです。かなり差が出てきました。

スティックブロッコリー 深いプランター

 こちらは深いプランターに植えているスティックブロッコリー。かなり茎が太くなってきました。葉も大きく、背も高いです。実はこれは、元々鉢に植えたときに間引きした苗を、当時植えていたコールラビの余ったところに植えてみたもの。スタートは鉢に植えたものよりも遅れていたはずなのに、もう完全に追い越しています。

スティックブロッコリー 浅い鉢

 こちらは100均の浅い鉢に植えたスティックブロッコリー。元気が無いということは無いのですが、やはり深いプランターに植えたものよりは茎が細く、背も低くなっています。画像ではあまりよくわかりませんが・・・。
 ということで、特に浅い鉢2つに植えられているスティックブロッコリーは、この時期ながらも植え替え決定!ミニチンゲンサイがちょうど収穫時期なので、収穫したらその深いプランターに植え替えよう。とかいって、折れたりしないか心配もありますが。あとそういえば、今育てているハイツSPの苗はどうしようか。難しいなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

首の皮一枚のキャンドルライトの実もかなり色づく

2008-07-29 (Tue) [ 編集 ]
首の皮一枚のキャンドルライト

 房の茎元が折れ、主茎と首の皮一枚くらいしか繋がっていないキャンドルライトの一段目ですが、なんとか栄養はいっているようで、少しずつ大きくなり、少しずつオレンジ色になってきました。これなら今、完全に折れたとしても、上の方は何とか食べられる程度の熟し具合のはず。下の方は追熟させても間に合うかどうかという感じだけど。こういうのを見ても、ミニトマトはやっぱり強いね。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

赤パプリカに尻腐れ果が二つ・・・

2008-07-29 (Tue) [ 編集 ]
パプリカに尻腐れ果が二つ・・・

 昨日、「大きな差」とか書いておきながら、昨日の夜にパプリカを見たら、そのたくさん実ができてきた方(赤パプリカ)に尻腐れ果が二つも発生。その他の実はまだ大丈夫だけど、なんとなく、いつ尻腐れ果になってもおかしくないような感じがする。右の黄色パプリカの大きな実は光沢があって元気そうなんだけど、少しそんな感じじゃないんだよね。まずいまずい。
 間に合うかわからないけど、化成肥料と貝化石肥料(最近ホームセンターで買った、カルシウム補給にいいらしい)を土に撒いて、葉っぱに液肥(他の栄養素と一緒にカルシウムも含まれている)をかけてみました。すぐに吸収されるわけではないから直るかはわからないけど、まだ赤パプリカの方は花も咲いているから、今後のは尻腐れにならないでくれないかな。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニヒマワリ 半分以上開花

2008-07-28 (Mon) [ 編集 ]
ミニヒマワリ 半分以上開花

 ミニヒマワリが半分以上開花しました。何日くらいもつのかな?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカ 育て方の違いで大きな差

2008-07-28 (Mon) [ 編集 ]
パプリカ 育て方の違いで大きな差

 これはパプリカの2つの苗を上から撮ったところですが、左の方の苗からは上から見ても小さな実ができてきていたり、花が咲いたりしていますが、右の方の苗からは実も花も見えません。右の方の苗は、下の方に大きな実が2つあるのですが、それからは花が咲いても実にならずに落ちてしまって、花の咲く量も左に比べて少なくなっています。
 おそらくその理由はたぶんこういうことかと。最初に両方の苗ともに一番花を摘んだんだけど、本を見ると一番花だけでよいというものと、二番、三番花もというものがあって、最初なのであまり摘みたくなくて二番、三番花は摘み取りませんでした。そうしたら右の苗は二番、三番花も実になって、現在かなり大きくなっていますが、左の苗からは二番、三番花がたまたま落ちてしまったようでした。それで最初は、右の苗の方が成長が早いと思ったけど、ここに来て実の多さで左の苗がかなり多くなってきています。逆に右の苗は二番、三番花のところの実だけで、他に実がつかなさそうになってきています。やっぱり後々のことを考えると、一番花だけじゃなくて、二番、三番花も摘んだ方がよかったみたい。育て方の違いで結構差が出てくるので、次回は気をつけよう。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリー「ハイツSP」を植え替え

2008-07-28 (Mon) [ 編集 ]
ブロッコリーを植え替え

 少し早いかなとも思いましたが、ブロッコリー「ハイツSP」を植え替えました。一番よく育っているポットの3つの苗だけですが、その苗の切り離しが根っこが絡まっていて難しくて、かなり根っこを切ってしまいました。大丈夫かなぁ。
 室内に置いてあるとかなり大きくなったように見えてましたが、プランターに移したらこんなに小さく見えてしまいます。やっぱりちょっと早かったかなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

固くなってきた京水菜

2008-07-28 (Mon) [ 編集 ]
固くなってきた京水菜

 前回、ナガメが発生してちょっと葉っぱが食われたりして、それが復活するまで待とうとか思ってそのまま放置していたら、かなりボウボウになってしまいました。それは嬉しい悲鳴なんだけど、見るからに葉っぱが太くなっています。写真撮るのを忘れましたが、サラダにしてみたらやっぱり固い。ちょっと旬を過ぎてしまったかな。ちょうどナガメが発生した頃のが一番よかったのかもしれない。しょうがないので、これからは炒め物で食べるとしよう。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

キャンドルライトがポキッ/生協の栽培キットのミニトマト

2008-07-25 (Fri) [ 編集 ]
キャンドルライトがポキッ

 キャンドルライトがようやくオレンジ色に色づいてきました・・・といいたいところですが、後ろに見える、痛々しいビニール紐とテープの痕。前回ブログに載せたその日に、布団干しに来た嫁さんが引っ掛けて、折れてしまいました・・・。首の皮一枚残ったというような状態だったので、駄目元でビニール紐で持ち上げて、テープでくっつけてみました。そうしたら色づいてきたので、もしかしたらとちょっと期待も出てきましたが、どうなるでしょうか。プランターの場所も実のつく所もぶつかりやすいところという悪条件なのでしょうがないですが、最初の実も落ちてしまったので、まだキャンドルライトの初収穫にいたっていません。いつになることやら。

生協の栽培キットのミニトマト(レジナ?)

 生協の栽培キットのミニトマトですが、ずーっと全然成長しなくてどうしようかと思っていたところ、大きな鉢に変えてみたらこれが正解だったようで、葉っぱも健康そうな色に変わり、背も少し高くなり、成長しだしました。まだ実どころか花もついていませんが、これなら何とかなるかなという感じになってきています。なお、これはレジナという品種かも。背が高くならない品種で観賞用としても有名のようですが、味はそれほど・・・というもののようです。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

レモンタイム・アップルミント・グレープフルーツミントを購入

2008-07-25 (Fri) [ 編集 ]
レモンタイム・アップルミント・グレープフルーツミントを購入

 先週末、白州の道の駅に行ったとき、ついつい売っていたレモンタイムとアップルミント、グレープフルーツミントを購入してしまいました。きれいな苗だったし、1つ150円で安かったし。
 レモンタイムは今まで我が家で育ててきた匍匐性のタイムと違い、直立性のもののようです。ちょっと匍匐性のものようり枝がしっかりしているような。アップルミントは少しアップルっぽい香りがしますが、グレープフルーツミントはよくわかりません。ほんとに香りがするのかなぁ。大きくなったら、全部を混ぜてハーブティーとかにするのもいいかななんて思ったりしています。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

三寸人参もだいぶ大きくなってきました

2008-07-25 (Fri) [ 編集 ]
三寸人参

 種を蒔いてから約一ヶ月。三寸人参もだいぶ大きくなってきました。といっても土の中は見えないので、外に出ている葉っぱがですが。中はちゃんと育っているのかな?
 ちなみに真ん中に咲いているのはマリーゴールド。こっちもかなり大きくなっています。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニヒマワリが開花!

2008-07-25 (Fri) [ 編集 ]
ミニヒマワリ開花

 まだ完全に開ききってはいませんが、ミニヒマワリが開花しました。ミニというだけあって、背の高さも15cmくらいのミニサイズです。途中、「普通のヒマワリに比べてミニなんだから、1m位はあるのかも」なんて恐れたりもしましたが、そんなことはなくかわいく咲いています。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリー「ハイツSP」もそろそろ植え替え

2008-07-25 (Fri) [ 編集 ]
ブロッコリー ハイツSPの苗

 室内で育ててきたも、種を蒔いて半月強でこれだけになりました。左側はちょうど窓の真ん中になって、少し陰があるからか成長が遅いのですが、特に一番右の苗なんかはもうかなり大きくなってきています。そろそろ植え替えして外に出そうかな。ただ、青虫が好きそうな葉っぱだからちょっと大変そう(^^;

拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカに尻腐れ果?日焼け果?

2008-07-23 (Wed) [ 編集 ]
黄色パプリカ

 こちらが黄色パプリカ。実はまだ緑色ですが、げんこつ大くらいの大きさになっています。見える実の下にも同じくらいの大きさの実があります。

赤パプリカ

 黄色のような大きな実ができてこなかった赤パプリカですが、やっと実ができてきました。黄色に比べて、まだ半分以下の大きさですが、途中で落ちたりせずに順調に育っていってほしいものです。

 パプリカやピーマンは乾かさないように育てるのが重要、と何かに書いてあったので、先週末の旅行がドキドキでしたが、何も問題なさそうで良かった。と思いきや、

パプリカ 尻腐れ果?日焼け果?

 黄色パプリカで新たに大きくなりつつある上の方の実をよく見てみたら、なんか変。これは尻腐れ果かな?それとも日焼け果かな?尻腐れ果だったら乾燥や肥料不足が原因のようなんだけど、もしかして今回の旅行が原因かな。それより前に一回水遣りを控えてみたら、その日が暑くなって葉っぱが下を向いたことがあったから、その日かもしれないけど。でも、この実は他と違って一番上にあったから、日焼け果かもしれない。これはどうやればいいのかな?うーん、難しい。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニトマトの現在の様子

2008-07-22 (Tue) [ 編集 ]
 週末、旅行に行って、帰ってきたら、かなりミニトマトも色づいてきました。他の野菜とかもそうだけど、水遣りも何も世話を丸二日間できなかったので心配したけど、問題はなかったみたい。ブルーベリーやバラ、パプリカには一応ペットボトルを挿しておいたけど。

サンチェリーエキストラ 一段目

 こちらはちょっと暗いのですが、サンチェリーエキストラの一段目。既に何個か収穫していますが、真っ赤なのが多くなってきています。先週から既に真っ赤になっていたのもあったので、そろそろ完熟かな。って、それがどれだったか忘れてしまったのですが・・・。周りの葉っぱはかなり枯れつつあります。よくわからないけど、上の方とか実とかは元気そうなので、こういうもんでいいんだろうね。ちなみに最近気づいたんだけど、ここらへんの茎がかなり折れ曲がっていた。重さに耐えられなかったんだろうけど、今更直せない(^^; まあ、元気そうだし、大丈夫でしょ。

サンチェリーエキストラ 二段目

 二段目もかなり色づいてきました。梅雨の時期にできる一段目よりも、暖かくなってできる二段目の方がおいしい、とも言われるそうなので、ちょっと楽しみ。

サンチェリーエキストラ 三段目

 これは三段目ですが、こちらもかなり色づいてきました。ここらへんは高さも胸から腰のあたりなので、どうなっているか見やすくていいです。

サンチェリーエキストラ 四段目

 こちらはサンチェリーエキストラの四段目。色づき始めという感じです。まだ上に何段かあるのですが、そちらはまだ青いままです。

中玉フルーツトマト

 こちらは中玉フルーツトマトの一段目。というか一段目しかなくて、脇芽にあと何段かできてきたところですが。こちらはもうすでにいくつか収穫していますが、思ったような味が出せてないのが残念なところ。大きさも中玉という割にはサンチェリーエキストラとあまり変わらないような小ささだし、それだったら味が詰まっててほしいのに、薄味だし。今回は赤くなってからもう一週間くらい経っているので、もうちょっと味がよくなっていないか期待しているのですが、どうなるでしょうか。こちらも下の方の葉っぱはかなり枯れてしまっています。

ミニキャロル 一段目

 こちらはミニキャロルの一段目です。一番花あたりのところが真っ赤になりました。このミニキャロルは一房に30個以上付いているので、赤くなりだして収穫が大変で困る、なんてことにならないかなと楽しみにしているところです。ちなみに二段目より上も順調に実になってきているけど、まだまだ米粒みたいな実とかもあって、ちゃんと成るのかなと思ってしまいます。

キャンドルライト 一段目

 こちらはキャンドルライトの一段目。まだ色づいてきていません。とここまで書いて「あれ?」と思った方、よくこのブログを読んでくださってありがとうございます。実は一番花あたりの実が先週オレンジ色になったのですが、ブログに書いた後、家に帰ってみると実が無い。嫁さんが食べたのかと思ったけど、そうでも無い。鳥の仕業か?と恐れたのだけど、食べられたりせずに落ちていたし、たぶん違う。前回のブログの写真を拡大してよくみると、実の根元(?)に傷が付いているので、もしかしたら自然に落ちてしまったのかな。通り沿いに実ができちゃったから、洗濯物とかが当たったのかもしれないけど、それはそれでしょうがないね。というか、洗濯物を干すのが大変なくらい成長しちゃってきているし。ちなみにこのキャンドルライトは、一段目よりも三段目、四段目あたりの方が一房の実の数が多くなってきています。

 以上がメインのミニトマトの現在の様子ですが、他にも脇芽から育てたものが8本くらいあります。中にはまだ青いけど実の大きさは十分成長してきたのもあったりして、実が赤くなるのが楽しみですが、背も高くなってきていて、置き場所をどうしようか困ってきています。少なくとも今年は屋上でバーベキュー(ホットプレートで)は無理だなぁ。椅子とテーブルの上に鉢やプランターがそれぞれ置いてあるし(^^;
拍手する
 
人気ブログランキングへ

少し狙っているワラビ

2008-07-22 (Tue) [ 編集 ]
ワラビの夏

 週末、山梨にある実家の別荘に行ってきたのですが、かなりの山奥のためにすぐ近くで山菜が採れます。これはワラビ(蕨)。夏なのでただのシダのようにも見えますが、これは先だけ少しワラビっぽさが残っています。

たくさんあるワラビ

 こんな感じで大量にシダになっています。春になるとにょきにょきワラビが出てきて、収穫しきれないくらいになります。これだけたくさんあるので、少し土ごと家に持って帰ってワラビを育ててみようかとも思ったのですが、スペースが無さそうなので諦めました。まあ、気が変わればいつでも取れるしね。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

カサブランカは白

2008-07-18 (Fri) [ 編集 ]
カサブランカ

 白いカサブランカはどれも元気に咲いていて、とてもきれいになっています。ちょっと見えにくい場所になるのが少し残念なんだけど。ピンクの方はかなり終わりかけで、黄色に至っては完全に終わっています。また、ピンクの方は、花が終わってもおしべかめしべが茎に残っているんだけど、黄色の方は何も残っておらず、途中で枯れた花と同じように根元から折れています。やっぱり何か病気にかかってたのかもなぁ。ちなみに、白いのはカサブランカでいいんだけど、カサブランカ=白い花なので、ピンクや黄色はカサブランカとは言わないのだそうだ。どこかに書いてあったのを読んで初めて知りました。では、なんて呼ぶのでしょう!?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

バジルで初のジェノベーゼ

2008-07-17 (Thu) [ 編集 ]
スウィートバジル 70枚くらい

 種から育てているスウィートバジルにつぼみが見えてきたので急いで摘心し、ジェノベーゼの作り方を検索して調べて、ジェノベーゼ作りをしてみました(参照したサイト)。どうせすぐ生えてくると思い、思い切ってちょっと多めに収穫。大~中くらいの葉っぱでだいたい70枚くらいにはなったはず。よく洗って水気を切ります。葉っぱについている茎を入れてしまうと苦くなってしまうようなので、茎をつまんで捨てます。

ジェノベーゼの作り方 松の実

 松の実をゆっくり色がつくまで炒めます。松の実を使って料理なんて初めて。

ジェノベーゼの作り方 フードプロセッサー

 炒めた松の実とバジル、にんにく1片をフードプロセッサーに入れて、ペースト状にします。写真見ると、バジルにまだ水気が残ってたかも・・・。

ジェノベーゼの作り方 ペースト状になったところ

 ペースト状になったところ。バジルやにんにくのいい香りがしてきます。

ジェノベーゼの作り方 出来上がり

 オリーブオイル、パルメザンチーズ、粗挽き黒胡椒を混ぜて、ジェノベーゼソースのできあがり。

ジェノベーゼスパゲティ

 スパゲティにジェノベーゼソースをよくからませ、少し炒めてジェノベーゼスパゲティにして食べました。まだジェノベーゼが余っていたので、この後、この上にもそのままかけたりして、贅沢なスパゲティに。バジルの香りがとてもおいしい。
 これだけの量のバジルを買うとなると結構な値段がしたりして、ちびちびとしかソースを使えなくなりそうだけど、家庭菜園ならいくらでも手に入るので、贅沢に使えるというのがよいところかな。今回が初めてだったので通常の分量で作ったけど、次回はにんにくの量を増やしたり、カシューナッツかクルミも入れてみたりしてみようかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

コールラビを収穫 サラダと味噌汁に

2008-07-17 (Thu) [ 編集 ]
コールラビを収穫 嫁さん撮影

 コールラビを嫁さんに収穫してもらいました。古い葉っぱは虫に食われたり、ナメクジが歩いたらしき痕が出来ていたりなどもしてますが、膨らんだ部分や若い葉っぱは全く問題なく成長しました。

コールラビのサラダと味噌汁

 それで料理の方は私が悩むまでもなく、サラダと味噌汁になって出てきました。サラダは人参と一緒に千切りにして、デザートビネガーで作ったドレッシングをかけただけというシンプルなもの。コールラビは新鮮だからかほのかな甘みもあり、さっぱりとしたドレッシングで食べるのが合っていると思います。次は温めたりして使ってみたいけど、一度に2つ収穫とかできないと量がなぁ。
 若い葉っぱと茎の方は、味噌汁の具に。「コールラビ」と思いながら食べなければ、ほうれん草とか葉物野菜の何かが入っている程度にしか気づかないくらい柔らかいです。でも茎の紫でコールラビって気づくかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ルッコラをサラダに

2008-07-17 (Thu) [ 編集 ]
ルッコラを収穫

 室内の窓際で育ててきたルッコラをついに収穫しました。予定通り、根っこから引っこ抜くのではなく、外側の葉っぱだけを収穫。茎を折ると、かなり強いゴマの香りがします。外側だけでもこれだけ収穫できました。なお、かなり収穫したのですが、この記事を書いている22日現在、すでにほとんど元通りになってきています。

ルッコラでサラダ

 他に葉っぱ物の生野菜がなかったので、トマトとスライスした玉ねぎとでサラダに。ゴマの香りがしておいしい・・・んだけど、辛い!普段ルッコラなんてサラダにちょこっと載ったのくらいしか食べたことなくてよくわかってなかったけど、ルッコラばかり食べてると辛くてちょっときつい。レタスとかと一緒に入れた方がいいと勉強しました・・・。
 ちなみに次の日、食パンにハムと一緒に挟んで食べたらとてもおいしく食べられました。


拍手する
 
人気ブログランキングへ

もう一つのコールラビも収穫へ

2008-07-16 (Wed) [ 編集 ]
もう一つのコールラビも収穫へ

 先週、一つ収穫したコールラビですが、もう一つの方も一週間遅れで収穫できるくらいの大きさになりました。今度は何料理にしようかな?温めてみたいけど、一つだと家族で分けるとほんのちょっとになりそう(^^;
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ルッコラ 一ヶ月過ぎ

2008-07-16 (Wed) [ 編集 ]
ルッコラ 一ヶ月過ぎ

 室内で過保護に育ててきたルッコラも一ヶ月が過ぎ、多少収穫しても良さそうな大きさになってきました。もちろん株ごと全部収穫もできるんだけど、それはもったいないので外側の葉っぱからちょっとずつ収穫する予定。前回の教訓から室内で育ててきたけど、一ヶ月でこのくらいの大きさになるなら上出来。途中、「室内だと成長が遅いかな」と思った時期もあったけど、十分でしょ。まあ、育てる量は室内だとこの程度が限界だけど、それはしょうがない。ちなみにハエ取り棒は横の鉢に移動したけど、かなり大活躍しています。ただの小バエだから野菜には影響ないとはいうけど、やっぱり室内に小バエがたくさん飛んでるのもよくないしね。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックブロッコリー 2約1ヵ月半

2008-07-16 (Wed) [ 編集 ]
スティックブロッコリー 約一ヵ月半

 スティックブロッコリーも種を蒔いてから一ヵ月半が過ぎました。鉢に4つ、コールラビのプランターの余っているところに2つ植えていますが、今のところどれも順調そうに見えます。葉っぱはかなり虫に食われているのも多少ありますが、茎も太くなってきているので健康そう。ただ、茎の根元はかなり曲がっていて、鉢の周りについてから上に向かっているのですが。ちゃんと収穫できるかな?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニトマト「キャンドルライト」も色づいてきた

2008-07-15 (Tue) [ 編集 ]
ミニトマト「キャンドルライト」

 ミニトマト「キャンドルライト」も最初の実が色づいてきました。まだ完全に色づいてはいませんが、かなりはっきりしたオレンジでびっくり。元々「プラム型でオレンジ色の実がつく」とは書いてあったけど、トマトの赤の色づき始めみたいなオレンジ色だと思っていましたので。これなら娘もみかんと間違って食べるかも!?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

バジルはそろそろ摘心へ+裏返った葉っぱ

2008-07-15 (Tue) [ 編集 ]
スウィートバジル

 種から育てたスウィートバジルですが、そろそろ上を摘心して脇芽でワッサワッサにしたいと思っています。暑過ぎか水不足か、葉っぱがしわしわになったり、たまに苗自体がシナシナになったりしていますが、水をやるとすぐに復活するので、ほんとにバジルは育てやすくて楽です。摘心のときにたくさん収穫して、ついに待ち焦がれたジェノベーゼ作りをしたいと思っています。

ひっくり返ったバジルの葉っぱ

 ちなみにこのバジルの中で、変わった葉っぱを発見。普通の葉っぱは上が緑が濃くてツルツルしていて、下は白っぽくって少しざらざらしているんだけど、左に見える葉っぱはそれが逆転しています。近くでも見てみましたが、枝がひねくれているとかではなく、葉っぱ自体が逆にできてしまったみたい。こんなこともあるんだね。ただ、本来裏側で日光があまり当たらない方がよく当たるようだと、何かしらその葉っぱに悪い影響はありそうだけど。早く収穫した方がいいかも。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

レモンバームが発芽

2008-07-15 (Tue) [ 編集 ]
レモンバームが発芽

 玄関前に植えた、実家からもらったレモンバームは今のところ順調に育っています。といっても、ちょっと葉っぱは減った感じがするので、収穫はまだまだできないけど。
 で、こちらは実はそのもらう前に種を蒔いた鉢ですが、やっと発芽して、ここまでになりました。だいたい一ヶ月くらいは経ったかな。ハーブって発芽や育つのが遅いのが結構あるけど、レモンバームも遅い方なんだろうね。全体に多めに種蒔いたのに、なぜか芽は左上に片寄っています。今のうちに間隔あけた方がいいかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

白い花も開花!カサブランカ

2008-07-15 (Tue) [ 編集 ]
カサブランカ

 開花が遅れていた真ん中の株もついに白い花が開花しました。色がついているのもいいけど、真っ白もいいね。ちなみにこの真ん中の株は重さに耐え切れず、土曜帰宅したときには先端が地面についてしまっていました。「折れてる」と思ったけど曲がっていただけで、支えをしたらなんとか開花してくれました。90cmの支柱も使っているんだけど、これじゃ全然低くて駄目だった。今度のはちょうど上の方が寄りかかる感じで大丈夫かな。といっても、黄色い花は既に枯れてきていて、ピンクの方ももうすぐ終わりという感じ。花はきれいだけど一瞬だね。それがまたいいんだけど。
拍手する
 
人気ブログランキングへ