2ntブログ

スティックセニョール(茎ブロッコリー) 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョール、やっと収穫

2011-03-28 (Mon) [ 編集 ]
スティックセニョール、やっと収穫
 9月から育てているスティックセニョールです。今年はカリフラワー、スティックセニョールと、花蕾を食べるアブラナ科の野菜がうまくいきませんでした。苗作りをもう少し考えなくては。で、やっと収穫できそうなぐらいに。茎もそれほど太くなく、数も少なめですが、せっかくなので収穫。この調子だと、これで撤収かもなぁ…。

スティックセニョール、やっと収穫
 同じく我が家で収穫したアイスプラントと、市販のニンジンとで豚肉巻きにして食べました。子どもはスティックセニョールは喜んで食べてくれますが、アイスプラントは娘はいまいちなようで…。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョール、やっと頂花蕾

2011-03-04 (Fri) [ 編集 ]
スティックセニョール、やっと頂花蕾
 いつから育てているんだと思うぐらい時間がかかっているスティックセニョールです。今まで無傷でしたが、ついに鳥に葉っぱを食べられるようになってきました。冬のうちの方がエサが無さそうなのに、暖かくなり始めた今頃食べるのはなぜなんでしょうね。

スティックセニョール、やっと頂花蕾
 やっと頂花蕾ができてきました。まだ小さかったけど、すぐに摘んで食べてしまいました。生だけどおいしかった^^ あまりに栽培期間が長すぎるので、春になって育てたい野菜も増えてくるし撤収させようかとも迷っていましたが、こうなるとやっぱり撤収はしにくいですね…。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョール、定植から約1か月半なのに…

2011-01-21 (Fri) [ 編集 ]
スティックセニョール、定植から約1か月半なのに…
 スティックセニョールが定植から約1か月半となりました。なのに、こんなに小さいです。うーん、なぜでしょう。ビニールでもかけた方がいいのかなぁ。今までは何もしないで大きくなっていたのですが。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

今月初めに定植したスティックセニョール

2010-12-27 (Mon) [ 編集 ]
今月初めに定植したスティックセニョール
 今月初めに定植したスティックセニョールです。大きさはまだこの程度。かなり生育が遅いのですが、これは苗作りに時間がかかったのも原因なのかな!?気長に育てようと思いますが・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョール、2か月半も苗作りにかけて、やっと定植

2010-12-03 (Fri) [ 編集 ]
スティックセニョール、2か月半も苗作りにかけて、やっと定植
 まだ苗1本だけですが、スティックセニョールをやっと定植しました。発芽からかかった期間は約2か月半。さすがにかかりすぎです。よくホームセンターとかで1つのポリポットに苗が3本4本入ってたりするので、それを真似してたくさん育てていたらいまいち大きくなりませんでした。それで先月途中から1つのポリポットの苗を分けて、3つのポリポットに1本ずつ育てるようにしたところ、やっと大きくなってくれました。もう1つのポリポットにはまだ苗を3本一緒に育てていますが、それとの大きさの差も一気に出てきています。やっぱりプロのようにはうまくいかないので、1つのポリポットにはこういう大きく育つ野菜の苗は1本ずつ育てるのが良いのですね。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョール、種蒔きから約1か月半

2010-10-27 (Wed) [ 編集 ]
スティックセニョール、種蒔きから約1か月半
 スティックセニョールですが、種蒔きから約1か月半も経った割には、生長がいまいち・・・。間引きは一応したのですが、ポリポットにまだ3株も残っているからでしょうか。まだプランターも空いていないので、むしろこのぐらいの方がありがたいのですが、これはこれでもちょっと問題です。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールに本葉

2010-09-28 (Tue) [ 編集 ]
スティックセニョールに本葉
 スティックセニョールに本葉が生えてきました。今回は思ったより発芽率がよくて一杯になっているので、そろそろ間引きしなくては。
 ほぼ同じ時期に発芽したのに、黒いポリポットと青いポリポットで生育に差が出ています。(元々置き方が逆だったので)たぶん左側に見える窓枠で青いポリポットの方の日光が遮られていたのだと思い、左右を逆にしてみました。別に生育を揃える必要は無いのですが、何となく・・・。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョール、また栽培開始

2010-09-14 (Tue) [ 編集 ]
スティックセニョール、また栽培開始
 スティックセニョールの栽培をまた始めました。現時点ではプランターの空きがないのですが、今から育て始めればピーマンかナスの栽培終了にちょうど合うはず。
 そういえば今までポリポットでの苗作りは水切れしないように底に水を貯めて育てていましたが、発芽した後は日の当たらない夜も水がたくさんあると徒長しやすくなってしまうそうです。だから我が家の苗はひょろひょろなのが多かったのかと思いますが、これからは発芽までは水を貯めて、発芽後は朝のみ少しにしようと思います。その加減がなかなか難しいのですが。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックセニョールを収穫し、サラダに

2010-04-05 (Mon) [ 編集 ]
スティックセニョールを収穫し、サラダに
 10号スリット鉢で栽培しているスティックセニョールを収穫しました。結構花が咲いてきてしまっていますが・・・。収穫は今回が最後かな?我が家では採れ立てのスティックセニョールを生のままサラダでよく食べてしまいます。私は少し茹でたりレンジでチンしたりした方が甘みが出て好きなのですが・・・。でも、生でもクセもなくなかなかのものです。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

花が咲いてしまったりしたスティックセニョールを収穫

2010-03-16 (Tue) [ 編集 ]
花が咲いてしまったりしたスティックセニョールを収穫
 寒冷紗で鳥避けしていたら寒冷紗を外すのが面倒になって収穫していなかったスティックセニョールを久々に収穫しました。既に花が咲いているものもでてしまっています。ちなみに以前、脇花蕾の根元(茎元?)から収穫したところからは新たな脇花蕾が生えてきていません。ということは、脇花蕾を収穫するときは根元からではなく枝(と途中から生えてきている葉)を少し残して、脇花蕾が生えてくる場所を残しておいた方が良いようです。売られているスティックセニョールが根元からっぽかったのでそうしたのですが、それだと形はよいけれど収量が少なくなるようです。

拍手する
 
人気ブログランキングへ