2ntブログ

2010年11月のエントリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

サラダほうれん草にビニールかけ

2010-11-30 (Tue) [ 編集 ]
サラダほうれん草にビニールかけ
 定植したサラダほうれん草が一向に大きくなりません。去年はどうだったかなと思って見直してみると、やっぱり去年も大きくならなくてビニールをかけていたんでした。すっかり忘れていましたが、週末にかけてみました。これで大きくなってくれるでしょうか。ビニールといっても正規のものではなく、これは大きな透明ゴミ袋を代用しています。空気穴兼水やり穴を2箇所あけて、下を紐で縛って、という程度です。何もしないよりは保温効果はあるとは思いますが・・・。

サラダほうれん草にビニールかけ
 鉢の方もビニールをかぶせてみました。こちらも小さい透明ゴミ袋を代用。こちらの方がビニールが厚めなので、多少保温効果は高いかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ホーム玉ねぎ、ちょっと小さめだけど年内収穫

2010-11-29 (Mon) [ 編集 ]
ホーム玉ねぎ、ちょっと小さめだけど年内収穫
 8月初旬に植え付けたホーム玉ねぎですが、ついに収穫しました。10月下旬あたりから大きさがほとんど変わらず、葉も倒れ、しかも葉はカサカサな感じで新しい葉が出てこなさそうになっていました。もうちょっと大きくならないかなと思って待ちましたが、もう難しそうなので収穫してしまいました。
 ちなみに一番右の玉は、どうも植え付けの際に上下を逆にしてしまったようです。他のはどれも玉が出て育っていましたが、これだけ玉が見えなかったのはそういう理由があったようです。それでも一応育つんですね・・・。

ホーム玉ねぎ、ちょっと小さめだけど年内収穫
 大きいのでも8cmぐらい。スーパーで売られているうち、大きなのよりは小さいけど、このぐらいで売られているのもあるかな、程度の大きさです。小さいのは売られているペコロスよりは大きいかな、程度。

ホーム玉ねぎ、ちょっと小さめだけど年内収穫
 生のままサラダと、丸ごとスープに入れて食べました。サラダは生のままなのに辛みが少なく、びっくりするぐらい甘みがあっておいしく食べられました。スープに入れた方は更に甘みが増して、柔らかくて子どもたちも全部食べてくれました。ちょっと小さめのもあったけど、これだけおいしくれば成功かなと自画自賛。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

アイスプラントを3種類の鉢に定植

2010-11-29 (Mon) [ 編集 ]
アイスプラントを3種類の鉢に定植
 アイスプラントを9号、6号、6号ロングのスリット鉢にそれぞれ定植させてみました。鉢の大きさでどの程度生育が変わるか見ていようと思います。が、しばらくは寒さでほとんど変わらないかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

中玉トマト「フルティカ」、やっと収穫

2010-11-26 (Fri) [ 編集 ]
中玉トマト「フルティカ」、やっと収穫
中玉トマト「フルティカ」、やっと収穫
 中玉トマトのフルティカです。この画像、実は先週末のだったりします。この後に雨が何度か降りましたが、上から大きな透明ビニールをかぶせた結果、1つも裂果がありませんでした。ちょっと前に最初に赤くなり始めた実は雨が少し降ったら裂果してしまいましたが、ビニールをかぶせたのが良かったようです。
 それで今朝、赤くなったのを少し収穫して、食べてみました。サビダニの影響か、皮が少し変色していたり、蜘蛛の糸みたいなのが付いてたりしますが、洗って気にせずに1個食べてみたところ・・・まずくはない。クセも臭みもないのですが、甘みも酸味もない・・・。さっぱり食べられると言えなくもないのですが、ちょっと物足りないかも。やっぱり冬は日光量とか温度が足りなくて、おいしさは劣るのかな。まだ1個だけなので、他のに期待してみます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から1か月半過ぎ

2010-11-26 (Fri) [ 編集 ]
カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から1か月半過ぎ
 カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から1か月半が過ぎました。だいぶ株全体が大きくなってきましたが、花蕾ができてくるのはもうちょっと先かな。

カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から1か月半過ぎ
 こちらはスリット鉢栽培。プランターの方とほとんど同じぐらいです。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ロマネスコ、定植からもうすぐ1か月半

2010-11-25 (Thu) [ 編集 ]
ロマネスコ、定植からもうすぐ1か月半
 カリフラワーの「ロマネスコ」ですが、定植から1か月半が過ぎようとしています。だいぶ株自体は大きくなった感じがしますが、根元はまだ貧弱。もうちょっとしっかりしていたはずですが、やっぱり苗作りがいまいちだったからかなぁ。ロマネスコは栽培期間がある程度長いので、これから持ち直してきてくれればよいのですが。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

伸びるのが早いソラマメの芽

2010-11-25 (Thu) [ 編集 ]
伸びるのが早いソラマメの芽
 室内のソラマメですが、ポリポット2つに2個ずつ埋めたのに、発芽は1つだけ。右側のポリポットの豆にはカビとかも生えてきてしまっています・・・。また、生えてきた芽、まだ1週間ぐらいなのにこんなに大きくなっています。たしか去年、ソラマメの苗を買ったとき、背の高さはこのぐらいだったような。もう定植しなきゃならないぐらいなのでしょうか。思ったより伸びるのが早くて、まだプランターの準備ができていません・・・。

伸びるのが早いソラマメの芽
 こちらは外で育てているソラマメの苗。ポリポット1つに豆2個ずつ入れていましたが、最後足りなくなってポリポット2つは豆1個ずつになっています。で、2個植えたポリポットからはどちらも発芽してきていて、1個植えたポリポットからはまだ発芽してきていません。室内のと、外のを合わせて発芽しているポリポットは5つ(写っていないのが1つあります)。プランター2個使う予定で、1個に苗3本植える予定だったのですが、今のままだと1本足りません。うまく分かれて発芽してくれれば良かったのですが・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

レモンバームでシロップ

2010-11-24 (Wed) [ 編集 ]
レモンバームでシロップ
 レモンバームですが、相変わらずもさもさ元気です。ただ、たしか冬は枯れたりしたはず・・・。なので、今のうちに収穫してしまいました。夜、突然思いついて収穫し始めたので、かなり雑な収穫。葉をかなり残しているので、元気があれば脇芽も出てくるはず。寒さでちょっと難しいかな。

レモンバームでシロップ
 何に使おうか考えましたが、今回はCpicon レモンバームシロップに。レモンバームを水で煮て、味が付いたら葉を取って、お砂糖をたくさん入れて煮るだけ、という簡単レシピでしたが、ヨーグルトに入れて食べてみるとほのかなレモンの香りがして、とてもおいしくなりました。これは簡単だし、日持ちもそれなりにするでしょうから、もさもさになったら収穫してこれにして置いておく、という感じにしようかな(そんなマメさは無いのですが・・・)。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ピーマンを撤収、佃煮に

2010-11-22 (Mon) [ 編集 ]
ピーマンを撤収、佃煮に
 ピーマンですが、さすがに寒くなって葉も元気がなさそうになってきました。濃い緑色だったのが黄緑色に変わってきて、どれも下を向いてきています。実もまだ付いてはいますが、大きくなるスピードがかなり遅くなっているので、撤収することにしました。

ピーマンを撤収、佃煮に
 やっぱり収穫量はかなり減っています。とはいえ、これまでたくさん穫れたので、全部で1株100個ぐらいにはなったんじゃないでしょうか。

ピーマンを撤収、佃煮に
 小さい実もまるごと食べられるよう、今回は佃煮にしてみました。去年はパプリカで葉っぱも入れて佃煮を作った記憶がありますが、今年は葉がどれも枯れそうな元気がなさそうな葉なので・・・。量が少ないので人参も足して、Cpicon ご飯がススム!!ピーマンの佃煮のレシピを参考に作ってみました。そうしたら前回パプリカのときはいまいちでしたが、今回はなかなかの味に。アゴだし入れたのがよかったかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

プチヴェール、定植から約3か月

2010-11-22 (Mon) [ 編集 ]
プチヴェール、定植から約3か月
 プチヴェールが定植から約3か月になりました。かなり株は大きくなってきましたが、まだ脇芽らしき姿は見えず・・・。どのくらいから出てくるのでしょうか。

プチヴェール、定植から約3か月
 青虫に葉っぱをたくさん食べられてしまっています。小さいうちに取っているはずですが、週末に見たら大きなのが何匹も・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ホーム玉ねぎ、大きさ変わらず・・・

2010-11-19 (Fri) [ 編集 ]
ホーム玉ねぎ、大きさ変わらず・・・
 ホーム玉ねぎですが、前回10/26とほぼ大きさは変わらず・・・。かなり早いと思いましたが、やっぱり倒れているのは収穫の合図だったのでしょうか。現在大きさは8cmぐらいなのでちょっと小さめではありますが、収穫しちゃおうかな。駄目になったらもったいないし。

ホーム玉ねぎ、大きさ変わらず・・・
 少し遅れて栽培を始めたプランターの方もどんどん大きくなってきています。年内収穫はやっぱりちょっと厳しいかな。

ホーム玉ねぎ、大きさ変わらず・・・
 色々問題のあったスリット鉢栽培の方は、まだまだ小さい玉。春まで育てればちゃんと大きな玉になってくれるかなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

サラダ用春菊、約半月

2010-11-18 (Thu) [ 編集 ]
サラダ用春菊、約半月
 サラダ用春菊が発芽から約半月を迎えました。クランベリーの下というあまり日当たりがよくない場所ですが、土日は日当たりの良い場所に置いたりなど少し工夫をしています。その効果があったようには見えませんが、やっと本葉が出てきました。

サラダ用春菊、約半月
 ちょっと見えにくいですが、本葉は周りが少しだけギザギザしています。これが早く大きくなって、食べられる大きさになってほしいのですが、それはもうちょっと先かな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

アイスプラント、発芽から約2か月

2010-11-18 (Thu) [ 編集 ]
アイスプラント、発芽から約2か月
 アイスプラントですが、発芽から約2か月となりました。やっぱり寒いと生長が遅いのか、まだこの程度。ただ、そこそこの大きさにはなったので、そろそろ定植しようと思っています。たしかアイスプラントは根がしっかりしているので分けやすく、切れても何とかなる、だったはず。
 現時点でこの大きさで、きっと初夏にはトウ立ちすることを考えると、やっぱり種の蒔き時は4月とか5月なんだろうと思います。ある程度の大きさにして夏を越させて、秋からたくさん収穫、というのがベストなんでしょうが、今年はそう思いながらも気づいたら既に暑くなっていました・・・。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

室内ラディッシュ、1か月半・・・

2010-11-17 (Wed) [ 編集 ]
室内ラディッシュ、1か月半・・・
 室内ラディッシュですが、1か月半が過ぎてしまいました。土寄せというか増し土はしたのですが、あまり膨らんできていません。ラディッシュは順調にいくとすぐに収穫できますが、ちょっと寒かったり暑かったり何かあるとすぐに生育に影響が出るような感じがします。室内で風は当たらないので、寒くなっても何とかなると思ったんですが・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

切り花用矢車草が発芽

2010-11-17 (Wed) [ 編集 ]
切り花用矢車草が発芽
 切り花用矢車草が発芽してきました。冬を越して春まで育てると花が咲くそうです。栽培期間が結構長いのでうまく育ってくれるでしょうか。土はスイカで使った古土を一部使用。

切り花用矢車草が発芽
 種袋はこちら。ピンクや青、白のきれいな花が咲くそうで、この種袋を見て娘が育てたいと言ったので蒔いてみました。色はちゃんとばらけて育てられるかなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ついに色づいてきた中玉トマト「フルティカ」

2010-11-16 (Tue) [ 編集 ]
ついに色づいてきた中玉トマト「フルティカ」
ついに色づいてきた中玉トマト「フルティカ」
 ついに中玉トマト「フルティカ」の実が色づいてきました。もう11月の半ば、気温も10℃を切ったりしているんですが、なんとかもってくれました。今のところ虫に穴は開けられていないようですが、サビダニらしき蜘蛛の巣のような糸はちらほら付いています。ちゃんと無事に真っ赤になっておいしくなってくれるでしょうか。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

普通のほうれん草も定植

2010-11-16 (Tue) [ 編集 ]
普通のほうれん草も定植
 普通のほうれん草「ソロモン」もプランターに定植しました。こちらは1つのポリポットに4株もあったので、当然かなり小さい株です・・・。しかも根がかなり絡まっていて、1株は根がかなり短い状態に。駄目そうな予感がかなりしますが、4株もあるので半分ぐらいは残らないかな、と。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

サラダほうれん草を定植

2010-11-15 (Mon) [ 編集 ]
サラダほうれん草を定植
 これまで室内ポリポットで育ててきたサラダほうれん草「ディンプル」ですが、ポリポットが小さいのか、ポリポット1つに3株ぐらい育てているのが悪いのか、なかなか大きくなりません。なのでもうプランターに定植してしまいました。根はポリポットの中で絡まりまくっていたので、たくさん切れてしまいました。大丈夫でしょうか。

サラダほうれん草を定植
 こちらは同じく6号鉢に植えたサラダほうれん草。今の姿を見ていると、あまり期待が持てません・・・。土はアブラナ科で使った古土をかなり使用。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ソラマメが徐々に発芽

2010-11-15 (Mon) [ 編集 ]
ソラマメが徐々に発芽
 11月1日に種蒔きしたソラマメが徐々に発芽してきました。品種は河内一寸ソラマメだったはず。蒔いた豆は途中から周りが白っぽくなって、それでパカッと割れて芽が出てくるようです。

ソラマメが徐々に発芽
 こちらは室内で育てているポリポット。今出ているこの芽が一番最初に出てきました。ただ、他の豆からは芽が出てきていないので、室内で暖かいから芽が・・・という訳ではなさそうです。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

秋ナス第二弾

2010-11-12 (Fri) [ 編集 ]
秋ナス第二弾
 プリンセススリムがいくつか着果して大きくなってきました。そろそろ秋ナス第二弾の収穫です。3個ぐらいかな?プリンセススリムの着果数は小五郎と比べるとちょっと少なめ。ただ、炒めるとトロトロになって、味はこちらの方が上かな。

秋ナス第二弾
 ところで、こういう下の方がかさぶたのようになるのが結構あります。これはどうしてでしょうか?こうなっていても、ほとんどはちゃんと大きくなって、皮は一部がかさぶたですがちゃんと食べられるのですが、見た目は・・・ですよね。

秋ナス第二弾
 小五郎の第二弾も着果してきました。まだまだ小さいですが、今度はどのぐらい収穫できるでしょうか。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

クランベリーを収穫

2010-11-11 (Thu) [ 編集 ]
クランベリーを収穫
 我が家で1株だけ育てているクランベリーです。今年は受け皿に水を貯めておく方法で育てたら萎れたりすることもなかったので、調子よく育った方だと思います。

クランベリーを収穫
 で、ついに収穫しました。が、1株なのでこの程度。それはしょうがないとして、どうも茶色くなったりしている実が結構あります。去年よりは少ないのですが、そういう実を抜くと2/3ぐらいになってしまいます。クランベリーも実を間引きしたりする必要があるのでしょうか。なお、使い道はジャムにする予定。といってもこの量なので1回で使い切ってしまいますが。私はクランベリージュースが大好物なのですが、ジュースにするのは夢のまた夢という感じです。
 結構場所を取って、1年に1回しか収穫できなくて、それがこの程度となると、やっぱり屋上やベランダの狭いスペースでの栽培には向かないのかなぁとも思ったり。もったいないので撤収はできませんが・・・。何か良い方法はないかなぁ。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から約1か月

2010-11-10 (Wed) [ 編集 ]
カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から約1か月
 カリフラワー「オレンジブーケ」の定植から1か月が過ぎました。去年と比べると、時期がだいぶ違う分は割り引かなくてはなりませんが、だいぶ大きさが違います。まだまだ収穫まで時間がかかりそうですし、花蕾もちゃんと大きくなってくれるかなとかなり不安も。

カリフラワー「オレンジブーケ」、定植から約1か月
 スリット鉢栽培の方も同じぐらいなので、同じ状況です。まあ今年の猛暑はプロの農家でもうまくいかなかったりしているみたいなので、しょうがないかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

自家採種イタリアンパセリを定植

2010-11-09 (Tue) [ 編集 ]
自家採種イタリアンパセリを定植
 自家採種イタリアンパセリを6号スリット鉢に定植させました。2株育ててましたが、小さい方を間引きして1株に。前回たくさん育てて葉が固くなったので、今回はもったいないと思いつつ間引きました。あんまりたくさん育てても、イタリアンパセリはそれほど使わないしね。土はアブラナ科の古土に堆肥等を混ぜて使用。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

三寸人参、発芽から1か月半過ぎ

2010-11-09 (Tue) [ 編集 ]
三寸人参、発芽から1か月半過ぎ
 9月下旬に発芽した三寸人参ですが、1か月半が過ぎてやっとこの大きさに。ちょっと遅いですね・・・。このままでは冬に入ってしまい、収穫が春になってしまいそうなので、ビニールでもかけなくては。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

自家生産いちご苗を定植

2010-11-08 (Mon) [ 編集 ]
自家生産いちご苗を定植
 今春の株から出てきたランナーで作ったいちご苗を定植しました。9月半ばぐらいから苗作りを始めたのでかなり遅かったのですが、なんとか間に合ったと思います。いや、外見上は間に合ったように見えます、という感じかも。ただ、以前早めに苗作りをしたら大きくなりすぎたので、このぐらいがちょうどいいような感じもするのですがどうなるでしょうか。

自家生産いちご苗を定植
 結局いちごプランターに6株、6号スリット鉢に2株の計8株も植えてしまいました。この前買ったデルモンテの四季なり株も合わせると、10株にもなってしまいます。少ないスペースでこんなに育てるなんて・・・。今までいちご栽培は成功とは言えない結果が続いていますが、今回はこれだけ育てるんだからうまく育てなくては。
 内訳は、ももみが4株、女峰が2株、宝交早生が2株です。ももみは全て三郎、四郎苗ですが、女峰と宝交早生は1株が次郎苗です。まあプロとして出荷する訳じゃないし、大丈夫なはず。土はいちごプランターにはいちご専用の培養土を使っていましたが途中で無くなってしまったので、にんにくで使用した古土に堆肥などを混ぜて利用。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

プチヴェール、定植から約2か月半

2010-11-08 (Mon) [ 編集 ]
プチヴェール、定植から約2か月半
 定植から約2か月半のプチヴェールですが、かなり大きくなってきています。中心部に虫がいて摘芯されてないか心配でしたが、大丈夫だったようで一安心。ただ、青虫は取っても取っても出てきます。今はいいけど、脇芽の食べる部分に来られないかが心配。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

最後のにんにくポリポットを定植

2010-11-05 (Fri) [ 編集 ]
最後のにんにくポリポットを定植
 ポリポットで育ててきたにんにくの苗を鉢に定植しました。これまで鉢に植え付けた3株はどれも6号スリット鉢でしたが、最後の1株だけ8号スリット鉢(懸崖タイプなので実質7号ぐらいかな)。鉢が多少大きくなると収穫も大きさが変わるでしょうか。

最後のにんにくポリポットを定植
 発芽から約1か月のプランター栽培にんにく。普通に元気そうに育っています。ここから半年以上かかるので、にんにく栽培は長いです・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

オクラ、そろそろ撤収

2010-11-05 (Fri) [ 編集 ]
オクラ、そろそろ撤収
 7月からコンスタントに実をつけてくれていたオクラですが、さすがに寒くなってきて葉っぱに元気が無くなりました。色が変色したり、枯れてきたり・・・。スリット鉢で育てている株は1つ、洗濯物か何かが当たったのか、先端が折れてしまいました。これまでは多少当たっても弾力があって跳ね返していたのに、これもやっぱり寒さで元気が無くなっているからでしょう。ということで、今ある実を収穫して、週末に撤収しようと思います。でもこれだけ長い期間、それほど手間がかからず収穫できて、花もきれいで、とプランター栽培に適していると思うので、来年も育てるはず。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パセリを乾燥させて保存

2010-11-04 (Thu) [ 編集 ]
パセリを乾燥させて保存
 我が家のパセリですが、実はこれまであまり使っていませんでした。というのもパセリだけで食べるのは苦手だったので・・・。

パセリを乾燥させて保存
 そう思っていたら、Cpicon パセリを保存する。このレシピを知ったので、収穫してレンジでチンしてみました。そうしたら面白いように乾燥してパセリのふりかけ(?)ができてしまいました。これなら何か料理にふりかけたりとか簡単にできそうです。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

サラダ用春菊、発芽

2010-11-04 (Thu) [ 編集 ]
サラダ用春菊、発芽
 サラダ用春菊が発芽しました。先週後半に種を蒔いたばかりだったので、かなり発芽が早いです。問題は置き場所がなくて、上にクランベリーを置いている棚の2段目なこと。日当たりは良いとはいえませんが、何とか大丈夫じゃないかなと思ってますがどうでしょうか。サラダ用春菊は新商品で、サラダにも、通常のように鍋にも使え、プランターでも育てられる初心者向きとのこと。そのうたい文句に釣られ、つい買ってしまいました。
拍手する
 
人気ブログランキングへ