2ntブログ

スイカ 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

小玉スイカ、今頃2個目が着果

2011-08-19 (Fri) [ 編集 ]
小玉スイカ、今頃2個目が着果
 小玉スイカが着果しました。受粉は先週半ばぐらいかな?この株で2個目なのですが、1個目は虫にやられて穴が開いて、駄目になってしまいました。ただ、虫にやられたから駄目になったのか、駄目になったから虫にやられたのか微妙な感じも…。やっぱり鉢でスイカ栽培は難しい。

小玉スイカ、今頃2個目が着果
 株の下の方は、既に枝が茶色くなってしまっています。上の方もそんなに元気という感じではないので、着果はしたけれど期待できないなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スイカ、着果したけれど

2011-07-19 (Tue) [ 編集 ]
スイカ、着果したけれど
 小玉スイカですが、今月初めに着果した実は少しずつ大きくなっています。が、大きくなりだした最初の頃から明らかに、形がいまいちです。これには少し思い当たる節が…。
 というのも人工授粉させた時、雄花を摘んで、雌花のめしべに雄花のおしべの花粉を付けるのですが、めしべが3つくらいに分かれているうち、よく見たら1つに花粉がついていなかったのです。その時点では既に雄花は捨ててしまっていたので、まあ何とかなるでしょ、駄目ならまた明日人工授粉しようと思っていたら、次の日には雌花の花は受粉したからか閉じてしまってもう1度という訳にはいかなかったのです。まあ、形が悪くてもいいやと思ってそのまま育てています。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

小玉スイカ、着果?

2011-07-04 (Mon) [ 編集 ]
小玉スイカ、着果?
 小玉スイカのアグネスですが、摘芯後、つるが3本伸びてきました。そのうち一番長いつるに2番目か3番目の雌花が。

小玉スイカ、着果?
 昨日の朝に見つけたので、早速雄花のおしべをつけて受粉させたところ、今朝には既に花は咲かずに丸い部分が気持ち大きくなっているようです(手前の黄色い雄花の奥にあるのですが、見えるかな!?)。受粉はうまくいったかな?
拍手する
 
人気ブログランキングへ

小玉スイカを摘芯

2011-05-30 (Mon) [ 編集 ]
小玉スイカを摘芯
 小玉スイカのアグネスの本葉が6枚どころかもっとたくさんになっていたので、ついに摘芯しました。それが先々週末ぐらいでしたが、今朝見たら脇芽が何本か伸びてきていました。これを3本伸ばして収穫…は難しいかもしれないけど、せめて1個はちゃんと収穫できたらいいな。ちなみに撮影したのは先週の前半。最近は雨続きで…。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

小玉スイカのアグネス、順調に伸びてます

2011-05-18 (Wed) [ 編集 ]
小玉スイカのアグネス、順調に伸びてます
 今月始めに苗から育てている小玉スイカのアグネスですが、順調に伸びてきています。既に花まで。まだちょっと早い上に、ある程度伸びたら脇芽を伸ばすために摘芯するんだったはず。去年どうやって育てたかかなり忘れていますが…うまく育つでしょうか。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

今年も小玉スイカに挑戦

2011-05-02 (Mon) [ 編集 ]
今年も小玉スイカに挑戦
 週末、ホームセンターに用事があって行ったら、いつのまにかスイカの苗を購入していました。ということで、今年も挑戦することに、接木の小玉スイカで、アグネスという品種です。去年は収穫はできたけど、うまく作れた、とは言えない出来だったので、今年はもうちょっとうまく作れたらいいなぁ。土はニンジンで使った古土を使用。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スイカ「コンパクトラガー」を収穫!

2010-09-06 (Mon) [ 編集 ]
スイカ「コンパクトラガー」を収穫!
 スイカ「コンパクトラガー」ですが、ウドンコ病の気配が出つつもなんとか持ってくれました。花が咲いてから55日で収穫ですが、既に60日が過ぎているのでついに収穫です。

スイカ「コンパクトラガー」を収穫!
 娘と息子に取ってもらい、収穫後恒例の写真撮影をしていたら、落として割れてしまいました。砕け散らずにこの程度で良かった。中は真っ赤でスイカらしい甘い香りもかなりしてきます。大きさは大玉とはいかず、大きめの小玉スイカという感じかな。

スイカ「コンパクトラガー」を収穫!
 食べてみると・・・、おいしいんだけど、真ん中の部分がしわしわ。ちゃんと55日で収穫した方がよかったのか、あるいはウドンコ病の影響か。まあそれ以外の部分はちゃんと美味しく食べられたのでよかったのですが。
 鉢でも大玉スイカは作れるけど、まだ「うまく作れる」まではいっていないので、今後の課題かな。ウドンコ病の予防をしっかりして、つるをもうちょっと長く伸ばすと良さそうですが、来年はうまく作れるかなぁ。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

紅小玉スイカの種が発芽

2010-09-02 (Thu) [ 編集 ]
紅小玉スイカの種が発芽
 先月末に収穫した紅小玉スイカ。その種を試しにポリポットに埋めてみたところ、先週発芽しました。葉っぱのところにスイカの種の殻らしきものがついていたので間違いはないだろうなと思いつつ、まだ半信半疑。

紅小玉スイカの種が発芽
 と思ってたら、今朝には本葉らしき葉っぱが見えてきました。葉っぱもスイカっぽくて、これならさすがに間違いはないでしょう。そういえばつい最近見た20世紀少年でスイカの種をいくら埋めても発芽しなかったとかいう台詞があったと思いますが、一応発芽することもあるようです。
 この時期から育てるのも大変そうですし、普通は夕顔か何かと接ぎ木して育てることが多いようなので、かなり難しそうですが、育てられるところまで育ててみようと思います。11月とか12月にスイカを収穫、とか全然想像できないので、どこまで育てられるか・・・という感じだと思いますが。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ウドンコ病の症状が出てきたスイカ「コンパクトラガー」

2010-08-20 (Fri) [ 編集 ]
ウドンコ病の症状が出てきたスイカ「コンパクトラガー」
 今月末頃収穫予定のスイカ「コンパクトラガー」です。大玉スイカですが、大きさは小玉か中玉ぐらいかな。吊している紐が少しきつくなってきていて直したいんだけど、直したときに落としてしまいそうで・・・。まあ、以前は新たに追加した紐はゆるめだったので、少しずつは大きくなっているんでしょう。(なんかこう見ると周りが片付いていませんね・・・)
 ちなみに根元から新たに出てきたつるは、少し雄花が咲いたところでストップしてしまいました。摘芯とかされている訳ではないのですが、それ以上伸びる力がないのでしょうか。

ウドンコ病の症状が出てきたスイカ「コンパクトラガー」
 ちょっと葉にウドンコ病の気配が出てきました。真っ白だった葉は切ってしまい、残りはアブラムシを窒息させるスプレーがウドンコ病にも効くようだったのでそれをかけています。まだまだ残っているけど、多少は減っている感じだし、少なくとも広がるのは抑えられているかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

スイカ「コンパクトラガー」、下の方に新たなつるが

2010-08-06 (Fri) [ 編集 ]
スイカ「コンパクトラガー」、下の方に新たなつるが
 大玉スイカの「コンパクトラガー」ですが、大きさは小玉スイカぐらいにはなったかな。この前食べた紅小玉スイカよりも大きくなっています。ただ、最初は長かったのですが、今はラガーという感じではなく丸っぽくなっています。収穫は8月末頃の予定なので、もうちょっと大きくなってくれればよいのですが。

スイカ「コンパクトラガー」、下の方に新たなつるが
 株の下の方から新しいつるが伸びてきて、早速雄花を咲かせています。紅小玉スイカは実をつけたあとはつるが伸びなくなって、新しいつるもできなくなりました。コンパクトラガーはこれまでのつるは伸びなくなっていますが、実が1個で負担が少なかったのでしょうか。この後、更に伸びていくようならもう1個チャレンジもしてみたいですが、その場合は収穫が10月頃なのでうまくいくのかどうか・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ