2ntブログ

2008年06月のエントリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

カサブランカの下の草は、野生のいちご

2008-06-27 (Fri) [ 編集 ]
野生のいちご

 玄関にあるカサブランカ。その土は実家の山梨の別荘で取った高原の土だったので、野生の種が入っていて、下から色々と生えてきました。その1つがこれ。今まで紫蘇とか言ってたんだけど、花が咲いたあたりからどうもイチゴに似ているなぁと思っていたら、やっぱりいちごでした。といっても野生のいちごなので、食べられないと思いますが。それにしても、手をかけてきた屋上のいちごはうどんこ病にやられたりしてほとんど実ができず、何も手をかけていない野生のいちごはこのようにしっかり実をつけるというのはどういうことなんでしょう。野生だから強い、ということにしておきたいところですが・・・。といいつつ、こちらもそろそろ葉っぱを整理した方がいいかな。
 ちなみにカサブランカはまだ開花していません。つぼみのまま。しかも、前につぼみが落ちた1本は、やはり状態がいまいちみたいで、またつぼみの色が変わってきてしまいました。また落ちていきそう。他の2本は全くつぼみが落ちることもないのですが、この1本は何かの病気にでもかかっているのかなぁ。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ガーリックチャイブ 植え替え1ヵ月後

2008-06-27 (Fri) [ 編集 ]
ガーリックチャイブ

 植え替え1ヵ月後のガーリックチャイブ(にら)です。見た目、ほとんど変わりがないような感じですが、画像を見比べると、ちょっとだけ葉っぱが増えたかなという感じがします。あと、葉も太くなって、緑も濃くなってきたかなとも思います。最初の頃、水を毎日あげていたら何か元気がなくなったように感じたので、ミニトマトと同じくらいの3日に1回程度に変えたら元気が戻りました。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

つるバラ フランソワ・ジュランビルの現在

2008-06-27 (Fri) [ 編集 ]
つるバラ フランソワ・ジュランビル

 先月、花が咲いたフランソワ・ジュランビルですが、結構早く散ってしまいました。一季咲きみたいなので、次の開花は一年後。そのときまでにはもうちょっと誘導したりしたいな。
 今まで主となる枝が3本で、それをベランダの3つの穴からそれぞれ出していたんだけど、ここに来てもう1本大きな枝が出てきました。支柱を立てて、まっすぐにしているけど、嫁さん的にはこれをもっと大きくして、アーチのようにしたいらしい。そこまで大きくなるかなぁ?
 最近、雨がちで天気も悪く、ちょっと葉っぱの色が元気がないような感じです。病気に強い、日陰でも育つ品種らしいので、枯れたりはしないと思うけど・・・。化成肥料をそろそろ撒いた方がいいかな。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

タイムをプランターに植え替え

2008-06-27 (Fri) [ 編集 ]
タイムを植え替え

 今月上旬に種を蒔いたタイムですが、プランターに植え替えしました。写真はアニマルプランターにしたもので、もう1つ、普通の鉢にも植え替えています。タイムは前回は手をかけなくても勝手に育ってくれたので、今回もきっと勝手に育ってくれるはず。ちなみにタイムには直立性と匍匐性があるそうですが、このタイムは匍匐性でした。(種の袋には「ハーブ タイム」だけで何も書いていなかったけど。)

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ニームオイル「ニームのかほり」を使ってみての効果

2008-06-27 (Fri) [ 編集 ]

ニームオイル「ニームのかほり」

 先月あたりに楽天で購入して、たまに使っています。効果はというと、正直言ってまだわからないけれど、ハモグリバエとアブラムシは明らかに減っています。というか、ほとんど見なくなったくらい。散布前はルッコラを外に植えていて、それがアブラムシやハモグリバエを大量に引き寄せていて、今はそのルッコラを撤去したというように、条件がちょっと違うので何とも言えないところなんだけど。でも、撤去したところで他の作物に移動してもおかしくないのに、そうはならなかったのは、やっぱり効果がちょっとあったのかな。
 一方、何の青虫かいまいちわからないけど、青虫被害にはそんなに効いていないような気がします。結構、チンゲンサイやコールラビ、ブロッコリーの葉っぱは穴があけられたりしてしまったので。とはいえ、穴をあけられる前しばらくは散布していなかったからかも、とも思うし、何もやらなかったときとの比較ができないので、これも何とも言えないところ。葉っぱをよく観察して、手で潰そう。
 まとめとしては、劇的な効果は期待できないけど、何もしないよりは散布した方がずっとまし、散布しても手で虫退治などは行った方がよい、という感じかな。ちなみに規定の量よりも少し濃い目にした方が効果があるような気がします。逆に、けちって薄めに作ってしまうと、あまり効果がないような気がします。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

バジルと水菜を間引き兼収穫

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
スウィートバジルと京水菜

 バジル(スウィートバジル)と京水菜を間引きしてきました。もちろん間引き菜も料理になる予定だけど、今日は嫁さんの友達が来るからこれを出すみたいなので、私のところには回ってきません(泣) バジルは去年、ほとんど何もせず背を高くして収穫していたけど、どうもある程度の高さになったら上を摘んで、わき芽を伸ばす方がたくさん収穫できるらしい。それをやるには間隔が必要なので、今回は2株間引いてきました。わっさわっさしたバジルを育てることを夢見ています。
 京水菜は前回以上間引いたんだけど、まだサラダ1回分程度間引かなきゃならない感じです。やっぱり根っこが浅くてすぐに引っこ抜ける上に、上のほうで葉っぱがからみあっているので、何回も間引くべきでない苗も抜いてしまった。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

コールラビの根元

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
コールラビの根元

 前回、コールラビを上から撮影するというわかりにくいことをしてしまったので、今度は横から撮影。見ての通りまだまだなんだけど、これからここが大きくなるんだろうなぁというのがわかるようになってきました。手前の株がもう駄目だと思うので、2株、このまま順調に育ってほしいな。でも、たった2株で料理はなんにしよう?どのくらい大きくなるのかなぁ。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

わき芽から成長したミニトマトと栽培キットのミニトマト

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
わき芽から成長したミニトマト

 こちらは、わき芽をポットに挿したら大きくなったミニトマトの苗です。左がたぶん「サンチェリーエキストラ」で、右がたぶん「中玉フルーツトマト」のはず。わき芽はなるべく小さいうちに取った方がいいんだけど、雨とかでなかなか取れないうちに大きくなったりするので、それをうちでは必ずポットに挿しています。今のところ、ほとんど根付いて成功していますが、やっぱりミニトマトは乾燥が好きというのも関係があるんでしょうね。本株ほどは期待できないでしょうが、ちょっとはついてくれるとうれしいな。

栽培キットのミニトマト

 こちらは生協の栽培キットのミニトマト。色が変ですが、夜に撮影した影響です。撮ったらフラッシュで真っ白になってしまったので、うどんこ病みたいだからちょっと色調を加工したんだけど、まだまだ変です。一時期、葉っぱも黄色がかったものがいくつか出てきたりしていたけど、今は緑の葉っぱばかりで問題ないのだと思います。背が高くならないミニトマトもあるみたいなので、その品種なのかなと思って、間引きもせず、鉢も替えずにそのままにしていますが、どうなるでしょうか。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

スティックブロッコリー 約1ヶ月

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
スティックブロッコリーの苗

 約1ヶ月前に種を蒔いたスティックブロッコリーですが、現在はまだまだ大きくなっていないけど、葉っぱが大きくなりはじめたという感じのところです。まだ根元の茎はひょろひょろした感じで、まっすぐに立たずに鉢の端に寄っかかっている状態なんだけど、これからしっかりしてくれるかな。こちらはまだまだ収穫までには時間がかかりそうです。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカ成長中

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
パプリカ

 赤と黄色のパプリカの苗です。これまで水をあげるときなど見ていると「あまり成長してないなぁ」と思ってましたが、前回6月15日の画像と見比べると、だいぶ葉っぱも多く茂っていて、背も少し伸びていて、成長していることがわかりました。よかったよかった。葉っぱで隠れたところに、つぼみや花があります。きちんとパプリカに成長してくれるでしょうか。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブルーベリー ミスティも色づき始める

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
ブルーベリー

 (夜に撮ったので見にくいですが)左のオニールは、ほとんど色づいてきました。これまでも何回も(2,3粒程度ですが)収穫できたように、色づくのが早い品種なのかも。その代わり、背丈は全然伸びず、新しい葉っぱとかも生えている気配もないのですが。実に栄養を集中させているのかな。実が終わったら、もうちょっと大きくなってくれないかな。
 右のミスティは今まで全く変化無しでしたが、やっと1粒が紫がかってきました。購入したのが6月1日なので、こちらは約1ヶ月間、色づきもせずそのままの状態でした。その代わり、こちらは新しい葉っぱが生えてきていて、幹も伸びています。夜だからわかりにくいけど、深緑色の葉っぱが前からの葉っぱで、その先のほうに黄緑色っぽい葉っぱがあって、それが新しい葉っぱです。こちらはこれからどんどん大きくなりそうで楽しみでもあり、狭い屋上で大丈夫か心配でもあったりします。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

いちご まだまだ花と実

2008-06-26 (Thu) [ 編集 ]
いちご まだまだ花と実

 いちごですが、まだまだ花が咲いて、実もできてきています。きちんと食べられるような実になるかはわかりませんが・・・。また、今まで全く駄目だった一番右の株(章姫)にも花が咲きました。一番最初の頃にちょっと咲いた以降は、全く咲いてなかったような気がするので、びっくり。やっぱり葉っぱが生い茂ると風が通らなくなってよくなかったんだね。葉をばっさり切りまくってから、花もたくさん咲き出したから。もうちょっと早く気づけばよかった。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

コールラビ そろそろ膨らむ頃?

2008-06-24 (Tue) [ 編集 ]
コールラビ そろそろ膨らむ頃?

 プランターに植え替えて15日くらい経ちましたが、左と真ん中のコールラビはだいぶ大きくなってきました。上から撮ったのでわかりにくいですが・・・。横から撮ればよかった。右のコールラビは、途中で成長がぱったり止まってしまいました。葉も堅くなっていて、ちょっとおかしい感じ。でも、枯れたり病気にかかったりというわけではなさそうなので、よくわかりません。もう駄目だろうなと思って、横に間引きしたスティックブロッコリーを植えてしまいましたが。
 大きくなってきたコールラビは、根元の茎はまだ膨らんでいないけど、これから膨らむぞーという感じにしっかりとしてきました。これまでは風で倒れたりしていたんだけどね。葉っぱは青虫(夜盗?)にかなりかじられていますが、最近、青虫狩りを何回かやったおかげか、昨晩と今朝は全く青虫の影も無く、虫食いも拡がっていませんでした。コールラビは葉っぱ食われたところで、葉っぱを食べるわけじゃないからいいんだけど、食われすぎて成長しなくなったりしたら困るからね。ちなみに成長が止まっている右の苗には虫食い跡も無かったり。やっぱりおいしい方を青虫も選ぶのでしょう。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニトマトが巨大化

2008-06-24 (Tue) [ 編集 ]
ミニトマトが巨大化

 最近、雨が多くて、乾燥が好きなミニトマトの状態が仕事中も心配になってしまいます(笑) それはともあれ、とりあえずビニールの雨除けで雨がかからないようにしていますが、それぞれ大きくなってきていて、もうすぐ雨除けより背が高くなりそう。あと、雨除けをやっていると雨は当たらないんだけど湿気はこもるから、病気とかも心配。ちなみに有機肥料をあげたら、この湿気で土に白いカビが生えてしまった(^^; 調べてみたら、全然問題ないみたいだけど、早くなくなってほしい。
 現在の状態は、サンチェリーエキストラが5段目くらいまで花が咲いていて、2段目くらいまで青い実が成っています。中玉フルーツトマトは芯が元々止まっていて、1段目しか実がついていません。そんなわけで、脇芽がたまたま大きく伸びてしまっていたので、それをそのまま伸ばしてみています。花が付きそうな気配があるんですが、どうなるでしょうか。後から購入したキャンドルライト、ミニキャロルはどちらも3段目くらいまで花が付き始めています。まだ実らしきものはできていないんですが、きちんと実がついてくれるかなぁ?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

三つ葉 成長中

2008-06-24 (Tue) [ 編集 ]
三つ葉 成長中

 三つ葉も先週に比べて、さらに三つ葉らしくなってきました。葉っぱも大きくなってきて、1つの苗に複数の葉っぱも出るようになってきています。この調子なら、初収穫も近いかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

パセリとイタリアンパセリが早々と・・・

2008-06-24 (Tue) [ 編集 ]
枯れつつあるパセリとイタリアンパセリ

 これまでキッチンに置かれていたパセリとイタリアンパセリ。料理にちょっとだけ使うのに便利だったのですが、日光があまり来ないという心配がありました。多少は入ってくるんで大丈夫かなと思ってましたが、イタリアンパセリは黄色がかってきて、パセリは茶色がかってきて、枯れはじめてしまいました・・・。あわてて3階のベランダに移動したんだけど、復活してくれるかなぁ?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

室内栽培ルッコラ 20日くらい

2008-06-24 (Tue) [ 編集 ]
室内栽培ルッコラ 20日くらい

 前回、アブラムシにやられたので、室内で慎重に育てているルッコラ。室内で太陽光が多少少ない分、たぶん少し成長は遅めだと思いますが、今のところ虫がつく気配もなく、順調に育ってます。でも匂いを嗅いでみたら、全然ゴマの香りはしなかった。まだまだ小さいからかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

京水菜を間引きを兼ねて収穫

2008-06-23 (Mon) [ 編集 ]
京水菜 プランター栽培

 間引きしようしようと思って、めんどくさくてやってなかった京水菜。早採りだけあって、もうこんな状況に。苗と苗の間が狭すぎて、ごちゃごちゃになってしまっています。さすがに何とかしないとと思って、昨日の夜、雨の中、間引き兼収穫をしてきました。

間引きした京水菜

 それで間引きしたものがこちら。これでもまだ間引きすべき分の1/3もしていないと思うんだけど、とてもじゃないけど食べられなくなりそうなので、とりあえず今日はここらへんで。まだまだ背は低いけど、葉っぱの形とかはかなり京水菜らしくなっています。ちなみに根っこはあまり深く根付かないようで、引き抜くと簡単に引き抜けました。むしろ、一緒に隣の苗まで引き抜けちゃうくらいな浅植え。

京水菜とアーモンドのサラダ

 料理はシンプルに、アーモンドチップをまぶして、マヨネーズをかけたサラダで。獲れ立て30分以内という超新鮮なサラダで、普段は緑色の野菜は食べない3歳の娘も食べられました。やっぱり新鮮なのはわかるのかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

バジル載せトマト

2008-06-23 (Mon) [ 編集 ]
バジル載せトマト

 トマトにバジルを載せただけ、というシンプルなサラダですが、もちろんバジルは我が家の屋上で獲れたもの。間引きしたバジルを使ったんだけど、こうして手軽に使えるのもプランター栽培の良いところかな。スーパーでその都度買っていたら、いくらかかってしまうんだろう!?
 ちなみに昨日、雨がやんだ時に見てみたら、葉っぱがかなり大きくかじられてた。これまでブロッコリーとかコールラビとかも葉っぱが小さく穴が空いていて、小さな(2,3mmくらいの)青虫がいたから潰して退治したりしていたけど、その穴とは大きさが桁違い。もしかしてたくさんいるのかも、と思って探してみたら・・・大きな葉っぱの裏に、4cmくらいの巨大青虫が一匹、むしゃむしゃバジルを食べていました。はさみで退治させてもらいましたが、今まで見てきたものよりずっと大きくて、思わずびっくりして叫んでしまった(^^;

拍手する
 
人気ブログランキングへ

三寸人参が発芽

2008-06-23 (Mon) [ 編集 ]
三寸人参の芽

 夜、雨の中撮ったので見えにくいけど、三寸人参の芽が出てきました。ちなみに左に見えるのは、コンパニオンプランツで防虫効果もあるというマリーゴールドで、下に花びらも結構落ちていたりしますが。それほど深くないプランター栽培なので、10~12cmという一番小さい三寸人参にしてみましたが、きちんと成長するかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

チンゲンサイでオイスター炒め

2008-06-21 (Sat) [ 編集 ]
チンゲンサイを収穫
 チンゲンサイをまたまた収穫しました。今回は3株で、残りは4株になってしまいました。良かったのでまた種を蒔いたんだけど、おんなじ所で連作障害とか大丈夫だったかなぁ?それより深すぎるプランターを使ってるからちょっともったいないと思ってたんだけど。芽が出てきたら、どれかと交代しようかな。
 葉に少し黒いのがついていますが、それは土です。でも、実は良い面だけを表にしているので、結構虫食いの葉が多かったりします。今朝、その原因を探したら、小さな青虫がいるいる・・・。定期的に見回りしなきゃ。

チンゲンサイのオイスター炒め

 それで今回は、豆腐とベーコンを混ぜて、チンゲンサイのオイスター炒めにしました。作り方はクックパッドで適当に探したのを、嫁さんに頼んで作ってもらったのでわからん。炒めたけど、新鮮だからか(?)シャキシャキしていておいしく食べられました。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ようやく三つ葉らしい芽が

2008-06-18 (Wed) [ 編集 ]
三つ葉の芽

 種を蒔いたところ、細長い芽が出てきて、「本当にこれが三つ葉?」とかなり怪しんでいましたが、ようやく新しい芽が出始めて、三つ葉らしくなってきました。左の方にまだ最初の葉っぱだけの芽もあるけど、これじゃあ雑草と間違えそう。三つ葉らしい葉っぱって最初から出てくるわけじゃないんだね。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

キャンドルライトにも花

2008-06-18 (Wed) [ 編集 ]
ミニトマト「キャンドルライト」の花

 これまで唯一、まだ開花していなかったミニトマト「キャンドルライト」にも、ついに花が咲きました。これはオレンジ色の実が成る品種ですが、花は他と全く同じという感じです。他のミニトマトは、どんどん実ができてきていますが、まだ青いまま。金曜以降、雨が多そうなのが気がかりですが、早く収穫したいところです。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

チンゲンサイを一部収穫

2008-06-17 (Tue) [ 編集 ]
チンゲンサイ

 チンゲンサイをついに2株だけ収穫しました。ミニチンゲンサイとはいえ、結構大きくなったし、見るからに新鮮でおいしそう。ということで、生でちょっとかじってみたら、やっぱり苦い(^^; あまり生では食べないですからね。マヨネーズ炒めにしてもらって、お昼に食べました。自分で作ったと思うと、おいしさも一入です。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

カサブランカのつぼみが・・・

2008-06-16 (Mon) [ 編集 ]
カサブランカのつぼみが・・・

 玄関前に置いてあるカサブランカなどが詰まった鉢。先月あたりからつぼみが出来てきて、花が楽しみになっていたら、いつまで経っても咲かない。しかもよく見てみたら、3本あるうちの1本の下の方のつぼみが落ちてきていた・・・。最初、何か猫とかにやられたのかと思ったけど、一番下に残っているつぼみが茶色く変化しているから、おそらく枯れてしまったんでしょう。調べてみると、半日陰なのはむしろ良いみたいなので、水遣りが足りなかったのかも。一度乾かしてしまったような気がするもんなぁ。あとの2本は今のところ大丈夫で、この1本も上のほうのつぼみは大丈夫そう。でも、うまく咲いてくれるか心配ではあります。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

チンゲンサイが収穫間際

2008-06-15 (Sun) [ 編集 ]
チンゲンサイ

 チンゲンサイがもう収穫間際です。ミニチンゲンサイなりに結構大きくなって、茎も太くなってきて、チンゲンサイらしくなっています。まだ1ヵ月経ってないのに、この状態。かなり優秀です。初収穫は何にして食べよう?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

赤・黄パプリカの苗を購入

2008-06-15 (Sun) [ 編集 ]
パプリカの苗

 昨日、コーナンに行って、思わず赤と黄色のパプリカの苗を買ってしまいました。これで屋上はさらにぎゅうぎゅう。左が赤パプリカ、右が黄パプリカで、間には一緒に育てると防虫効果とかでいいらしいマリーゴールドも植えてみました。ちなみにもう花が咲いている状態で売ってたんだけど、苗の説明書きを見ると「一番花は必ず摘み取り」って書いてあったので、両方とも摘み取ってしまいました。大丈夫かなぁ。
 あとでいろんなサイトで調べてみると、パプリカは時間がかかって結構大変みたい。うまく育つかなぁ。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ミニキャロルにも花

2008-06-15 (Sun) [ 編集 ]
ミニキャロルにも花

 後から買ったミニトマトの「ミニキャロル」にも花が咲きました。一番花だけトマトトーンをスプレー。こっちもどんどん実ができて、大きくならないかな。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ルーを苗から

2008-06-15 (Sun) [ 編集 ]
ルーを苗から

 虫が寄り付かないというハーブ「ルー」を苗で購入。本当は寄せ植えする予定だったんだけど、調べてみると、ルーを他の植物と一緒に植えると色々とよくないらしい。それで鉢に植え替えしてみました。今は2階と3階のベランダに置いて、周りの植物に虫が来ないことと、家の中に虫が入ってこないことを期待。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

いちごにまだ花と実

2008-06-15 (Sun) [ 編集 ]
いちごにまだ花と実

 前回のいちごの時以降、実は成らないし、成ったとしても途中で茶色くなったりして枯れてしまったり。もう今年は駄目だとあきらめて、6月になったらランナーで苗を取ろうと思って、葉っぱやランナーを一気に刈り取って、風通しをよくしたら、6月に入ってまた花が咲き始めてきました。それで、実も1つだけだけど、健康そうな実がついています(一番手前の花の下)。今からでもちょっと収穫できるといいんだけど。やっぱり風通しって大事なんだね。来年はザクザク葉っぱを刈り取ろう。

拍手する
 
人気ブログランキングへ