2ntブログ

パプリカ 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

赤パプリカ(ソニアレッド)も色付いてきた!

2009-07-31 (Fri) [ 編集 ]
赤パプリカ(ソニアレッド)も色付いてきた!

 もうすぐ収穫できそうな黄色パプリカ(ソニアゴールド)、オレンジパプリカに引き続き、赤パプリカ(ソニアレッド)も色付いてきました。このソニアレッドは最初の頃の実をナメクジにやられたため、この実ができた時期は結構遅かったはずですが、思ったより早く色付き始めてくれました。

赤パプリカ(ソニアレッド)も色付いてきた!

 オレンジパプリカとの背の高さの差。左がオレンジパプリカ、右が赤パプリカです。鉢の高さも少し違いますが、それにしても背の高さが全然違います。最初の方の実をナメクジに食べられたおかげでまずは背が高くなることに栄養を使われた赤パプリカと、最初の方の実が大きくなって背が高くなることに栄養がいかなかったオレンジパプリカ。オレンジパプリカの方は鉢が8号ロングと小さいというのもあるかも。これを見ると、最初の摘花は3つまでじゃなくて、もっとたくさんやってもいいのかも。

赤パプリカ(ソニアレッド)も色付いてきた!

 で、現在の赤パプリカの上の方は、こんなに実がついています。たぶん10個以上。隣の黄色パプリカは実がつかなかった枝だけ背が高くなっていて、その枝だけたくさん実がついています。それを見ても、やっぱりまずは背を高くするのが大切なんでしょうね。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

完全に色付くまであとちょっとなパプリカ

2009-07-30 (Thu) [ 編集 ]
完全に色付くまであとちょっとなパプリカ

 先週から色付いてきて、週末には収穫できるかもと思っていたパプリカですが、思ったより完全に色付くまでに時間がかかっています。こちらは黄色パプリカ、ソニアゴールド。画像だとほぼ黄色になっているように見えますが、下の方にまだ少し緑色が残っています。

完全に色付くまであとちょっとなパプリカ

 こちらは品種不明なオレンジパプリカ。こちらも下の方に少し緑色が残っています。今度こそ、今週末には収穫できると思いますが、最初に色付く実って完全に色付くまでこんなに時間がかかったっけ?と去年の記憶を思い返しています。たしか収穫も中盤を過ぎると、すぐに完全に色付くようになった気がしたけど、最初の頃はここまで遅かったかなぁ。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

実がかなり付きだしたパプリカ・ソニアレッド

2009-07-24 (Fri) [ 編集 ]
実がかなり付きだしたパプリカ・ソニアレッド

 最初にできた実がことごとくナメクジにやられたため、かえって生長が早まり背が高くなったソニアレッド。枝の上の方に急激に実がたくさん付いてきました。といってもパプリカはすぐに落ちたりなんかなったりするのでまだわかりませんが、やっぱりパプリカは最初はかなり我慢した方がいいのかなとこれを見ると思ってしまいます。でも、その我慢が難しいのですが・・・。

パプリカ・ソニアゴールド

 ソニアゴールドです。もうすぐで完全に黄色に変わりそうです。この分なら週末には収穫できそうかな。

オレンジパプリカ

 こちらはオレンジパプリカ。画像で見ると黄色に見えますが、実際はオレンジと緑が混ざったような色で、やはりソニアゴールドの色の変わり方とは違います。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ついにパプリカが色付いてきた!

2009-07-21 (Tue) [ 編集 ]
ついにパプリカが色付いてきた!

 ついに黄色パプリカ、ソニアゴールドが色付いてきました。また完全ではないですが、あと数日で真っ黄色になることでしょう。実ができ始めてから2か月弱くらいかな?最初の収穫はやはりかなり時間がかかります。なお、この黄色い実がついている枝はかなり伸びていません。実がついていない枝や、実が最初にうまくつかなかったりナメクジにやられたソニアレッドの枝と比べると明らかに背が低く、摘果はもっとやった方がよかったのかなとも思ってしまいます。
 ちなみに左側の緑色の実は最近大きくなったものですが、枯れた花びらが左側についていてちょっと奇形果になっていますね。皮が変になっているところもあるのでピーマンとして収穫しなきゃ。

ついにパプリカが色付いてきた!

 こちらはオレンジパプリカですが、右側の実がうっすらと色が変わってきたような感じがします。色付く兆候ならよいのですが・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカの現在

2009-07-10 (Fri) [ 編集 ]
パプリカの現在 オレンジパプリカ

 またどれも色付いてはきませんが、パプリカの現状をここらで。これはオレンジパプリカ。鉢が8号鉢と小さいのもありますが、それより早いうちから実を2つつけたことにより、生長が少し遅れています。まあ鉢が小さい分、あまり大きくなっても難しいかもしれないので、こんなもんかな。大きめの実は3つついていましたが、1つ落ちてしまったので今は2つです。

パプリカの現在 ソニアゴールド

 これはソニアゴールド。最初に実を2つつけたのに、なぜか1つが腐ってしまいました。たぶんナメクジとか虫の影響だと思うけど…。今のところ大きめの実が1つ、中くらいの実が1つといった感じです。背は実をつけていない枝だけがかなり伸びています。

パプリカの現在 ソニアレッド

 こちらはソニアレッド。最初にできた実がナメクジにやられて駄目になってしまったため、実は最近できた1つか2つ。そのかわり、背丈は一番です。これだけ大きくなれば、これからどんどん実をつけるはず。ただ、昨日も風が強かったので、折れないかが心配(去年折れたので)。そろそろ支柱を立てた方がいいかな。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカ、緑色の実を初収穫?

2009-07-09 (Thu) [ 編集 ]
パプリカ、緑色の実を初収穫

 パプリカを緑色で初収穫しました!というのではなくて、実は嫁さんが洗濯物を取り込んでいるときにオレンジパプリカの鉢を倒してしまい、取れてしまったとのこと。狭い屋上なのでしょうがない。それで強制的に収穫となったということだったりします。もう拳より大きく育っていて、肉厚そうでおいしそうです。ナメクジか何かに齧られ、ちょっと傷がついているけど。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカ、ナメクジとの戦いの日々

2009-06-25 (Thu) [ 編集 ]
パプリカ、ナメクジとの戦いの日々

 別に戦っている訳ではないですが、気分的にはこんな感じ。画像は一番状態の良いオレンジパプリカです。少し齧られていますが、なんとか大丈夫なはず。他のは大きくなったと思った実の見えにくい部分に穴を開けられていて、気付いたら腐っていたりして、結構へこみます。ナメクジカダンはだいぶ活躍してくれて、ケースの中にたくさん死骸があったりしますが、敵もさる者、小さいのが新たに生まれてきたりしているようです。ということで、もう1ケース投入を決断。
 ミニトマトも今年は少し早めでしたが、それより気温が必要なパプリカも同じ時期に定植したのでかなり早めでした。パプリカは色付くまで時間がかかるので、早めに育てた方がいいかなとも思ったのですが、こういうのを見るとやっぱり時期が少し早かったのかなとも思ってしまいます。暑くなってきて軌道に乗ればいいんだけど。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカの葉や実の食害、犯人はナメクジだった!

2009-06-22 (Mon) [ 編集 ]
パプリカの葉や実の食害、犯人はナメクジだった!

 パプリカの葉に穴が食べられたり、実をかじられたりしていた犯人がわかりました!土曜、緑の実に小さな穴を開けられてしまっていたので実を切って中を見てみたら、ナメクジが一匹入り込んでいました。調べてみると、ナメクジが葉や実を食べることはよくあることらしい。ナメクジが食べるなんて全然知らなかった(^^; なんとなくネバネバして軟らかい身体だし、小さな虫かキノコでも食べるもんだと思っていました。
 それで土曜にホームセンターに行って、ナメクジカダンというのを買ってきました。他にも蒔くタイプのもあったけど、土に浸みこんだら無農薬栽培じゃなくなっちゃうので、浸みこまない容器入りタイプに。それでちょうど日曜に雨が結構降ったので、ナメクジが出やすいという夕方にパプリカの下に置いてみました。
 月曜の朝(今朝)、見てみたら、中にナメクジが3匹くらいいて、周りにも3匹くらいいます。周りにいるのは一度おびき寄せられて中の毒餌を食べた後、出てきて死ぬこともあるらしいので、見た目からして弱っているっぽいのでたぶんそれかと。上の画像は少しやらせっぽいですが、周りにいた弱っているナメクジをケースの近くに置いたところ。そうしたら自分からケースの中に入り込んでしまいました。かなり高い効果があるみたいです。2週間程度効果が続くらしいので、これで順調に育ってくれるとよいのですが。他にも害虫がいたら嫌だなぁ。

パプリカの葉や実の食害、犯人はナメクジだった!ソニアゴールド

 前回から10日、それほど大きく変わりはしませんが、ソニアゴールドです。一番被害が少なくて、実も大きくなっています。でも去年のパプリカほどは大きな実ではないかな。早くから実をつけた分、一番背は低いかも。

ソニアレッド

 一番被害を受けているソニアレッド。最近になってようやく上の方の実がたくさん付きだしましたが、最初実付きが悪くて、しかも数少ない実をナメクジに食べられて処分したりした分、背が一番高くなっています。

パプリカの葉や実の食害、犯人はナメクジだった!オレンジパプリカ

 後から買ったオレンジパプリカです。多少葉や実も食べられていますが、実付きもよく、大きくなってきた実もあって、順調に育っています。実はソニアゴールドとほとんど変わらないか少し小さめ程度です。小さめだけどたくさん付く品種なのかも。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

少し不安になってきたパプリカ

2009-06-12 (Fri) [ 編集 ]
少し不安になってきたパプリカ ソニアゴールド

 パプリカのソニアゴールドです。順調に実がいくつか大きくなってきています。

少し不安になってきたパプリカ ソニアレッド

 ソニアレッドですが、少し実付きが悪い・・・。花は結構咲くのに落ちてしまっています。ついている実もなぜか茎がめくれたりしているので、緑色のうちに収穫しちゃった方がいいかな。また、葉が結構虫に食われています。何虫かはまだ判明していませんが、隣のスティックセニョールには青虫が大発生(今朝だけでも2株で30匹位駆除!)したくらいなので、青虫か何かがいるのかも。

少し不安になってきたパプリカ オレンジパプリカ

 こちらはオレンジパプリカ。後から育てた割に、実がたくさん付いています。実付きの良い品種なのかも。ただ、1つの実に穴が開けられてしまっています。虫の仕業かなぁ。葉とかも少し食われているし、虫対策をやらないとちゃんと収穫できないかもと少し不安に。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

緑の実ができてきたパプリカ

2009-06-02 (Tue) [ 編集 ]
緑の実ができてきたパプリカ ソニアゴールド

 パプリカにそれぞれ緑の実ができてきました。どの画像もピントがいまいちですが・・・。これはソニアゴールド。一番最初に花が咲いた株なので、既に3cmくらいの実が3つできています。

緑の実ができてきたパプリカ ソニアレッド

 これはソニアレッド。こちらはまだ1cmくらいで小さく、花が落ちたばかりという感じの実がいくつかついています。

緑の実ができてきたパプリカ オレンジ

 これは最後に花が咲いたオレンジパプリカですが、花がほぼ同時にたくさん咲いたため、かなり小さい実ではありますが、既にいくつも実をつけています。実の数は一番かも。まあこれから落ちるのも出てくるだろうけど。この数を見ると、この品種は実はあまり大きくはないけどたくさん付く、という特徴があるかも、と予想。
拍手する
 
人気ブログランキングへ