2ntブログ

2009年10月のエントリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

週末に撤収しようと思っていたら、急に実をつけだしたパプリカ

2009-10-09 (Fri) [ 編集 ]
 パプリカのソニアレッド(赤パプリカ)とソニアゴールド(黄色パプリカ)ですが、9月下旬頃から実付きも花付きも悪くなってきたので、今週末にでも撤収しようと思っていました。空いたプランターは三寸人参の種を蒔く気満々でいたところ、台風が去って今朝見たら…

週末に撤収しようと思っていたら、急に実をつけだしたパプリカ
 花も咲いているし、小さい実が3つ位ついています。

週末に撤収しようと思っていたら、急に実をつけだしたパプリカ
 こちらも小さい実が2、3個。

週末に撤収しようと思っていたら、急に実をつけだしたパプリカ
 こっちにも小さい実が。花もたくさん咲いています。

 ということで、せっかくなのでまだ撤収せずにもう少し粘ってみようと思います。とはいっても、これから大きくなって色付くのは12月位までかかりそうなので、緑のピーマンとして使うことにするかもしれません。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

にんにく約1週間

2009-10-09 (Fri) [ 編集 ]
にんにく約1週間
 にんにくが定植から約1週間になりました。最初から芽が出ていたものは少し伸びていますが、芽が出ていなかったものはまだそのまま。定植する時に既に根はかなり生えてはいたのですが…。

にんにく約1週間
 こちらは8号スリット鉢に2片植えたものですが、芽が1つ出てきました。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

台風が過ぎた後の屋上菜園

2009-10-09 (Fri) [ 編集 ]
台風が過ぎた後の屋上菜園
 台風が過ぎた後、今朝の我が家の屋上菜園。スティックセニョールやブロッコリー、カリフラワーのロマネスコは風で倒れてしまっています(なぜかカリフラワーのオレンジブーケは無傷)。まあ茎が折れたりした訳ではないのでしばらくすれば戻ると思いますが…。去年は台風で枝が折れまくっていたパプリカですが、今年は支柱を立てて括りつけていたからか、全く問題ありませんでした。
 一番の被害はホーム玉ねぎ。というのも、ほとんどのプランターや鉢は下に置いたのですが、プランターのバジルはもう週末に撤収するつもりでいる上に、落ちても特に問題ない場所だったので上に置いたままにしてしまいました。で、最後にその下にホーム玉ねぎのプランターを移動してしまって…。結局、プランターが風で落ちてきて、ホーム玉ねぎのプランターに落下。1株は直撃しているようなのでまず駄目でしょう…。他のも影響無しとは言い切れません。一番苦労している玉ねぎがこういうことになるなんてマーフィーの法則か何かみたい。もう1つの被害はバジルの鉢が倒れて枝が少し折れてしまったこと。葉が結構ついていてちょっともったいないけど、これはまあしょうがない。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

脇芽が伸びてきた自家採種アイスプラント

2009-10-08 (Thu) [ 編集 ]
脇芽が伸びてきた自家採種アイスプラント
 9月下旬に自家採種アイスプラントを少し収穫しました。これまでは葉を1枚1枚収穫していましたが、その時は摘芯するように上の方の生長点も収穫してみました。そうしたらしっかりと脇芽が何本も出てきて、株が広がってきました。アイスプラントの収穫はこういうようにやった方がいいんだね。ちなみに茎の部分も新芽のところなら十分柔らかくて食べられます。また生長点を収穫して、脇芽を伸ばして、を繰り返すと長く収穫できるかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

サイダーのおまけチャイブ、約6か月

2009-10-08 (Thu) [ 編集 ]
サイダーのおまけチャイブ、約6か月
 種まきから6か月、定植から2か月のサイダーのおまけチャイブです。かなり本数も増えてきて、これまでおそばの薬味などに少しだけ収穫もしています。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ホーム玉ねぎ、既に1株枯れる…

2009-10-07 (Wed) [ 編集 ]
ホーム玉ねぎ、既に1株枯れる…
 先週定植したホーム玉ねぎです。まだ1週間なのでほとんど変わりませんが、もう早速1株駄目になってしまいました。根を切らないように慎重に分け、実際少ししか切れなかったんだけどなぁ。1株ごとの土の量が多くなったと思ってあきらめることにします。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

黒くなってしまったラベンダー

2009-10-07 (Wed) [ 編集 ]
黒くなってしまったラベンダー
 明日は台風が上陸し、暴風雨らしいので、高いところなど不安定な場所に置いているプランターや鉢を下に置きました。それでも倒れるものはあるかもしれないけど、大きな被害は抑えられるはず。
 で、ラベンダーを下ろしてみたら、片方の株が黒くなってしまっていました。以前も別の株であったんだけど、暑い時期に混み合っていたり花を剪定しなかったりすると枯れてしまうらしい。そういえば8月下旬に花が終わってから、花を剪定していなかった…。急いで剪定しましたが、復活するかどうか…。

黒くなってしまったラベンダー
 一応、黒くなった枝の脇芽からは新しい葉が出てきています。そこが伸びて来年また花を咲かせてくれるでしょうか。ただ、一度黒くなると見た目はいまいちなんだよなぁ。うまい育て方がまだよくわかっていません。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

とんがりながら結球してきたとんがりキャベツ

2009-10-06 (Tue) [ 編集 ]
とんがりながら結球してきたとんがりキャベツ
 とんがりキャベツ「みさき」ですが、はっきりと結球し出しました。鉛筆の先のようにとんがりながら、中はしっかりと詰まりだしています。これからどんどん大きくなるのと期待したいところですが、プランターだとどの程度まで大きくできるんでしょう?収穫し時の合図とか目印とかあるのかなぁ。
 葉は青虫にたくさん穴をあけられ、その都度手で駆除していますが、最近は雨続きでナメクジまで出てきています。結球している1枚外の葉を思いっきり大きく食べられていて、たまたま雨だけど見に行って見つけたからよかったけど、そのままにしていたら結球部分まで食べられていたかも…。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

密集しているサラダ菜

2009-10-06 (Tue) [ 編集 ]
密集しているサラダ菜
 8月下旬から育て始めたサラダ菜です。何度か収穫もしているのですが、取る量が足りなくて株が密集状態になっています。そろそろたくさん収穫したいところですが雨続きで、屋上まで取りに行くのがちょっと面倒だったり。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

バジルでまたまたジェノベーゼ

2009-10-05 (Mon) [ 編集 ]
バジルでまたまたジェノベーゼ
 昨日、バジルを収穫しました。6号スリット鉢に植えたバジルはまだ青々とした大きな葉をつけていて、花やつぼみもほとんど無いのですが、普通の6号鉢や標準プランターのバジルはかなり花やつぼみが増えています。特に、標準プランターは3株も植えてしまったので、既に食べられるような大きな葉はほとんど無く、花や蕾と、栄養が行き渡らないのか黄緑色の葉のみとなっています。しかもスリット鉢のバジルの葉と比べて明らかに硬い。やっぱり土の量は多い方が、あるいはスリット鉢の方がバジルは良いですね。

バジルでまたまたジェノベーゼ
 またジェノベーゼを作りました。ちょっと松の実は賞味期限過ぎてたけど、炒めたし大丈夫でしょう。今朝、トーストに塗って食べましたが、おいしかった!
拍手する
 
人気ブログランキングへ

まだ小さいのに脇芽が伸びているスティックセニョール

2009-10-05 (Mon) [ 編集 ]
まだ小さいのに脇芽が伸びているスティックセニョール
 定植2週間くらいのスティックセニョールですが、妙に葉が混み合っているように見えてきました。よく見てみると、脇芽が既にかなり伸びています。おそらく本芽(?)が虫に食われてしまい、脇芽が生え出したのだと思います。スティックセニョールは脇芽がたくさん生えてきた方がいいので、こういう育て方でもいいのかも、とも思い、このまま見ていきたいと思います。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

なんとなくちょっとおかしい感じがする自家採種のコールラビ

2009-10-05 (Mon) [ 編集 ]
なんとなくちょっとおかしい感じがする自家採種のコールラビ
 自家採種のコールラビを6号スリット鉢に1株ずつ定植しました。今のところよく育っていて虫にも食われておらず順調なのですが、ちょっと気になることが。今までのコールラビは、茎から葉が生える場所がかなりちかく、生長していくとそこが膨らんでいくのでしたが、今回は葉が生える場所がどんどん上になっているように感じます。気のせいかもしれないけど、やっぱり違う品種の花粉の影響が出ているのかも。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

実が小さくなってきた?パプリカ

2009-10-02 (Fri) [ 編集 ]
実が小さくなってきた?パプリカ
 黄色パプリカのソニアゴールドです。色付き始めていますが、葉の大きさと比較するとわかる通り、かなり小さいです。ミニトマトくらい?まだ大きくなっていく途中だと思っていたら、もう色付いてきてしまいました。隣の赤パプリカのソニアレッドもそうですが、実付きもかなり悪くなっていて、もうそろそろ撤収の時期なのかもしれません。

実が小さくなってきた?パプリカ
 こちらはオレンジパプリカですが、2つと品種が違うからかこちらは普通に実をつけてくれていて、まだ大丈夫そうです。スリット鉢でもない8号鉢で育てているのであまり期待はしていませんでしたが、株が小さいなりに実もよく付き、これなら大きい鉢にすれば良かったと思ってしまいます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

紫アスパラガスの現状

2009-10-02 (Fri) [ 編集 ]
紫アスパラガスの現状
 紫アスパラガスの現状はこんな感じ。別に特に変わったことはありませんが、最近載せていなかったので。
 7月上旬に1回、殺菌剤を散布して以降、枯れる株もなく(枝は少しずつ枯れたりしているけど)普通に育っているはず。夏場はかなりな水の量を必要としていて、水遣りが大変でした。もう10月なので、たぶん同じペースであげていると根腐れとかの原因になるんだろうなぁ。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

干からびたレモンバーム、復活なるか?

2009-10-02 (Fri) [ 編集 ]
干からびたレモンバーム、復活なるか?
 今日は職場にデジカメを忘れ、携帯で撮影。少し画像が見にくいですが…。
 こちらはレモンバーム。シルバーウィークに水やりができなくて干からびて、干からびた部分は茶色く枯れてしまっています。1つだけなぜか先端に緑の葉がありますが、それ以外は全滅という感じでした。が、シルバーウィークから約1週間が過ぎ、早速株元に緑色の芽が出てきています。これで何とか復活してくれるはずですが、どちらにせよ鉢が小さ過ぎるので変えた方がいいかな。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

「ロマネスコ(サンゴ礁)」、定植から1か月と1週間

2009-10-01 (Thu) [ 編集 ]
「ロマネスコ(サンゴ礁)」、定植から1か月と1週間
 カリフラワーというかカリフラワーとブロッコリーを掛け合わせた「ロマネスコ(サンゴ礁」です。定植から1か月と1週間が経ちました。9月中旬はこの程度の大きさだったのですが、最近一気に大きくなったようで、縦・横ともに45cmの大きなプランターよりも大きくなっています。

「ロマネスコ(サンゴ礁)」、定植から3週間
 こちらは10号スリット鉢に植えている「ロマネスコ」。こちらは上のより定植が遅く、まだ3週間程度なので多少小さいですが、それでも10号鉢よりは大きくなってきています。
 ちなみにカリフラワー「オレンジブーケ」やブロッコリー、スティックセニョールはどれも葉が長く、茎の根本にも葉がついていたりするのですが、この「ロマネスコ」は葉が丸みを帯びていて、茎の根本に葉は無く茎が見えている部分も長めで、他のとちょっと変わっています。
拍手する
 
人気ブログランキングへ