2ntブログ

2010年03月のエントリー 

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ビニール栽培のサラダ菜を収穫

2010-03-09 (Tue) [ 編集 ]
ビニール栽培のサラダ菜を収穫
 これも週末でしたが、ビニール栽培のサラダ菜を収穫しました。種まきは11月の初めでしたが寒さで生長せず、ビニールを掛けてみたところ隙間があってまだ生長せず、隙間もテープで閉じて育てたところやっとゆっくり大きくなりだした、という感じでした。テープで閉じてからも2か月以上かかっていて、ロメインレタスと比較しても寒さにあまり強くないんだなぁと思います。サラダ菜というといつでも栽培できそうなイメージですが、関東の真冬はちょっと厳しいようです。
 それでビニールを開けてみると、こんなにびっしりと。もう少し遅かったら密集しすぎて駄目になっていたのではというくらいに詰まっています。ビニールを掛けていただけですが、葉もきれいですし虫も入ってきていません。葉も柔らかくて、春~秋と同じくおいしくいただきました。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ビニール栽培のサラダほうれん草を収穫

2010-03-08 (Mon) [ 編集 ]
ビニール栽培のサラダほうれん草を収穫
 約2か月前にかなり小さい苗を定植したサラダほうれん草を収穫しました。ビニール栽培していて中がよく見えなかったものの、ビニールに葉が貼り付いたりしていたのでそれなりに大きくなっているだろうと思って開けてみたら、ここまで大きくなっていました。一度で収穫したらもったいないので、中心の葉は少し残して外葉から収穫してみましたが、あふれるほどになってしまい、大人5人でもサラダで食べ切れないほど。残りはかき揚げなどにして食べようと思います。
 この緑軸のサラダほうれん草は赤軸と比べてやはり甘味は薄いように感じますが、クセが無い上に茎まで柔らかくてかなり食べやすいと思います。赤軸と緑軸のサラダほうれん草の種を混ぜて売ってくれるとうれしいかも。

ビニール栽培のサラダほうれん草を収穫
 もちろん無農薬で、ビニールをかける以外は特に何もやっていませんでしたが、葉はかなりきれいにできました。虫も全くついていません。が、2枚ほど縮れた葉が。ビニールをかけて換気が多少足りない状況だったからかな。本当はほうれん草は寒さに強いし、ビニールを取りたいところなんだけど、鳥が怖いのでまだビニール掛けをしたままで戻します。なので換気できるように今までより穴を開けなくては。
 
拍手する
 
人気ブログランキングへ

ビニール栽培のロメインレタスを収穫

2010-03-08 (Mon) [ 編集 ]
ビニール栽培のロメインレタスを収穫
 昨日は幼稚園の学芸会。実家の親や義母も家に来たため、採れ立て野菜をサラダに出しました。これはロメインレタス。ビニールをあけると十分に大きくなっていて、中心は少し結球し始めています。ちょっとアブラムシに中に少し入られて汚くなっている部分もありましたが、中心部はきれいに柔らかくできていました。土曜にイオンに行ったところ、ほんの何枚かのロメインレタスが198円で売られていました。そういうのを見ると、「育ててよかった」と現金にも思ってしまいます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ソラマメに紫色の花!

2010-03-05 (Fri) [ 編集 ]
ソラマメに紫色の花!
ソラマメに紫色の花!
 寒冷紗越しで見えにくいと思いますが、ソラマメに花が咲き始めました。色はきれいな紫です。寒冷紗を開けて鑑賞したいけど、やっぱり鳥に狙われるよなぁ。あと、今週末には摘芯して、追肥しよう。今朝、ソラマメの育て方を読んでいたら、ソラマメは肥料食いなのだそうです。長期間もつ化成肥料をあげているはずだけど、結構長い期間育てているので実ができる今あげた方が良さそうなので。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

葉が大きくなってきたチューリップ

2010-03-05 (Fri) [ 編集 ]
葉が大きくなってきたチューリップ
 チューリップの葉がだいぶ大きくなってきました。ですが、葉の中には蕾らしきものは見あたらず。前に苗が売られているとき、小さい苗でも中に蕾が見えていたんだけどなぁ。これで良いのでしょうか?置き場所が北側の玄関前なので、日当たりの影響とかあるのかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

新芽が出てきたチャイブ

2010-03-04 (Thu) [ 編集 ]
新芽が出てきたチャイブ
 サイダーのおまけから育てている2年目のチャイブです。冬には葉がほぼ全て枯れてしまいましたが、最近になって緑色の鮮やかな新芽が生えてきました。4月にはたくさん生えて、収穫もできるかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ポットに植え替えて約1週間のミニキャベツ

2010-03-04 (Thu) [ 編集 ]
ポットに植え替えて約1週間のミニキャベツ
 今度はミニキャベツの方です。カリフラワーと同様ミニ温室からポットに植え替えて約1週間ですが、かなりひょろひょろだったのがかなりしっかりしてきています。やっぱり発芽まではミニ温室はいいけど、大きくなる段階では外に出した方がいいんだろうなぁ。
 ちなみに左のジフィーセブンはミニキャベツの芽。片方は10日ぐらい前に発芽しましたが、もう片方は発芽せず。というか発芽したっぽい色はだいぶ前に見えたんだけど、それが出てこなくなってしまいました。芽の生え方が悪くて駄目になっちゃったのかなぁ。片方は蒔いた種3粒とも発芽して、もう片方は1粒も発芽しないなんて。うまくいかないものです。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ポットに植え替えて約1週間のカリフラワー

2010-03-03 (Wed) [ 編集 ]
ポットに植え替えて約1週間のカリフラワー
 ミニ温室内のジフィーセブンからポットに植え替えて約1週間のカリフラワー「オレンジブーケ」と「ロマネスコ」です。ジフィーセブンの時はひょろひょろでしたが、だいぶ立派になってきています。これならミニ温室では芽を出すことに専念させて、なるべく早くポットに植え替えた方がよかったのかな?ともかく定植ももうすぐできそうです。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

明らかに伸びてきた行者にんにく

2010-03-03 (Wed) [ 編集 ]
明らかに伸びてきた行者にんにく
 半月前と比べて、明らかに芽が伸びてきています。もう春は間近ですね。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

ブロッコリーの脇花蕾を少し収穫

2010-03-02 (Tue) [ 編集 ]
ブロッコリーの脇花蕾を少し収穫
 鳥避けのために寒冷紗をかぶせて育てているブロッコリーとスティックセニョールです。やっぱり葉をかなり食べられた株は生長がいまいちです。また、今回のブロッコリーとスティックセニョールは、収穫の際にミニトマトの脇芽かきのように脇芽の根元から収穫したのですが、ミニトマトのように脇芽が次から次へと出てくるということは無く、収穫し終えた時と同じまま。寒くて育たなかったのか、それともそういうものなのかわかりませんが、そういうものだとしたら脇芽を多少残して収穫しないといけないのかなと悩み中。そうすると以前のように極細のスティックセニョールしか収穫できなくなりそうですし・・・。以前育てたスティックセニョールは脇芽がどんどん出てきましたが、今度のはそれほどではないので、品種の差もあるのかな。

ブロッコリーの脇花蕾を少し収穫
 ブロッコリーの脇花蕾を収穫しました。といってもほんの少しだけ。去年と比べて今年は収穫量がいまいちかも。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

定植から5か月ちょっとのニンニク

2010-03-02 (Tue) [ 編集 ]
定植から5か月ちょっとのニンニク
 定植から5か月ちょっとのニンニクです。先月とあまり変わった様子は無いような・・・。まだこんなもんかな?土寄せ(というか増土)でもした方がいいかな?

拍手する
 
人気ブログランキングへ

やっぱりビニール栽培の方が生育が早かった!ほうれん草で比較

2010-03-01 (Mon) [ 編集 ]
やっぱりビニール栽培の方が生育が早かった!ほうれん草で比較
 ほうれん草「ソロモン」ですが、手前の1鉢がビニール掛け無しで、奥の2鉢がビニール掛け有りで栽培しました。定植後、だいたい1か月と10日くらい経ちましたが、明らかにビニール掛けした方が大きくなっています。これは斜め上から撮影したものなのでちょっとわかりにくいかな?ちなみにまだ間引き前。

やっぱりビニール栽培の方が生育が早かった!ほうれん草で比較
 こちらは横から撮影した画像。手前のビニール掛け無しの株より上に、ビニール掛け有りの株が写っています。茎の太さもかなり違います。やっぱり冬場はビニール掛けした方が生長が早いというのがはっきりとわかりました。なお、今回は撮影しませんでしたが、もう1鉢ずつビニール掛け無しと有りの鉢があって、それもほぼ同じようでした。
 ちなみにビニール掛け無しの株の方が、葉の色が濃くなっています。やっぱりビニールがかかっていない分、日光量は多いからなのかも。

やっぱりビニール栽培の方が生育が早かった!ほうれん草で比較
 これまで3株ぐらいずつ育てていたので、1株に間引きしました。間引きした葉はバター炒めに。といってもこれだけでは足りなくて市販のほうれん草を混ぜたので、どれがどれだかわからなくなってしまいましたが・・・。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

パイナップルミントを北側の玄関前で栽培開始

2010-03-01 (Mon) [ 編集 ]
パイナップルミントを北側の玄関前で栽培開始
 我が家の玄関は北側で日がかなり当たりにくい場所にあります。玄関横に4つ、プランターを置けるスペースがありますが、そのうち玄関出て右側の1つが特に日が当たりにくいようで、これまで色んな花を育ててもあまり長持ちせずに枯れてしまっていました。
 そこで思いついたのが、「生命力の強いミントを植えたらどうだろうか?」。ミントは日向の方が良いのはもちろんだけど、ある程度日陰でもそれなりに生長したはず。ということでパイナップルミント2株を植えてみました。葉も緑に白斑が入ってきれいだし、うまく育つと良いのですがどうでしょうか。

拍手する
 
人気ブログランキングへ