2ntブログ

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

モロヘイヤを食べるシロテンハナムグリ?

2009-08-19 (Wed) [ 編集 ]
モロヘイヤを食べるシロテンハナムグリ?
 モロヘイヤです。つぼみや花がついたりはしましたが、今までそれなりに順調に育っていると思っていました。が、先日、義母が家にきてモロヘイヤの天ぷらを作るためといってスーパーで買ってきたモロヘイヤを見て愕然。葉の大きさが全然違います…。これはおそらく土の量だろうなぁ。やっぱり小さい標準プランターに3株は無理があったのかも。でも全く収穫できない訳ではないし、まあいいか。

モロヘイヤを食べるシロテンハナムグリ?

 で、今朝水をあげていたら、顔の横をブーンと通り過ぎる大きな虫が。モロヘイヤに止まり、葉っぱをムシャムシャ食べていました。我が家のモロヘイヤにはこれまでヒメコガネらしきコガネムシが何匹もきていて、以前ブログに書いたこともありましたが、今回は甲羅に白い点があって違う種類の模様。後で調べてみたらシロテンハナムグリ(成虫は樹液や果樹を吸い、幼虫は朽木を食べる)っぽくって、ヒメコガネ(成虫は葉を食べ、幼虫は根を食べる)と違って葉物野菜の害虫ではなさそうなんだけど・・・葉を食べているので駆除してしまいました。もしかしたら裂果したミニトマトをそのままにしているので、匂いにつられてきたけれど寒冷紗やネットで行くことができず、近くのモロヘイヤを食べてみた、とか?でもそんなことってあるのかな?やっぱりシロテンハナムグリじゃないような気もしてきた。
拍手する
 
人気ブログランキングへ

コメント

アップにすると迫力ありますね。子供の頃にはまとめてカナブンとよんでました。菜園にはあまり来て欲しくない虫ですよね…。でも最近虫も少ないから、お子さんとしばし観察もいいかもしれませんね。うちは男の子ですが虫はあまり好きじゃないみたいです。そういえば、睡蓮鉢にやごを発見しました。しばし観察しようと思っています。

>子供の頃にはまとめてカナブンとよんでました。
私もです^^
つい最近、この調べ物をしていて、カナブンとコガネムシの違いを知りました。
カナブンは首が長くて、コガネムシは首がほとんど無いみたいですが、今までそんなの意識してませんでした。

虫の観察にも、野菜栽培はなりますよね。
モンシロチョウなどの蝶は子どもも喜ぶのですが、私の内心は「葉っぱに卵を産まないで」とハラハラ。
野菜に影響がなく、かわいい虫(テントウムシとか)が来てくれると良いのですが、テントウムシは一度来たきり、全然姿を現してくれません><

ヤゴは珍しいですね。
成長する姿を見れて、お子さんも喜ぶでしょうね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://roofgardens.blog.2nt.com/tb.php/657-392b2edc