2ntブログ

スポンサーサイト

-------- (--) [ 編集 ]
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

パプリカの被害はカメムシが原因だった

2009-09-04 (Fri) [ 編集 ]
パプリカの被害はカメムシが原因だった
 パプリカにカメムシが何匹もついています。以前、お米の話を聞いた時に、カメムシの被害で茶色いお米が混ざることもあるけれど食べる分には全く問題なく、それを防ぐためだけに農薬を使うのはおかしいと言っていたので、カメムシってそういう無害なもんかと思っていましたが、調べてみたらパプリカとかだと実の汁を吸って、その部分を軟腐病とかにしたりしてしまうらしい…。知らずに放置していましたが、腐って柔らかくなる実とかが多かったのはカメムシが原因だったのか。実もなんか濡れた感じがするし、葉も養分が少し出てきているような感じがしたのでおかしいと思ってたけど、調べてよかった。
 ということで今朝、駆除してきました。といってもすばしっこいので全部はできてないだろうけど。最初はガムテープで捕まえていましたが、動きが早くてなかなか捕まえられません。逆に動きが早くて少し突っつくとすぐに落ちていくので、下に水を入れた小さいバケツを用意したらそこに落ちていって、その方が駆除が簡単でした。泳げないようで、沈んでしばらくすると動かなくなります。

パプリカの被害はカメムシが原因だった
 オレンジパプリカを1つ収穫。といっても見ての通り、上の方が軟らかくなってしまっています。上の方少しだけなので、その部分だけ切って使ってしまいますが、進行するとこの柔らかい部分が半分以上とかになってしまい、それはさすがに食べられません。カメムシ駆除して、こういう実がなくなると良いのだけど。

拍手する
 
人気ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://roofgardens.blog.2nt.com/tb.php/678-096cd7ff